momocafe

HOME 恋愛占い お問い合わせ

1999年から悩み相談室を運営しています。
相談室は参加型の掲示板になっています。皆様の知恵や経験が力になっています。よかったらお力を貸してください。

スポンサーリンク




流星の絆の洋食屋アリアケのハヤシライス

流星の絆、初回を観たときは、
クドカン(宮藤官九郎)ワールドについていけなくて、
全く面白くなかったけど、回を追うごとに好きになりました。

最終回は、私が知ってしまった原作の展開とは違い、
生きて罪を償ってもらう選択を選んだ功一が好きです。

最近、知ったんだけど、流星の絆の「特製ハヤシライス」と
「特製ビーフカレー」がコンビニやスーパーなどで売ってるみたい。
有明功一役の二宮和也くんも「懐かしい味がします」と大絶賛!
と公式サイトに書いてありました。食べたくなるじゃないの。

レトルトなんて買わないから、全く気がつきませんでした。
買う気満々なんだけど、買い物に行くと忘れてしまいます。
期間限定だからもう売ってないのかしら。今年の心残りだわ。

12月31日




イノセントラヴの原作コミック漫画に驚いた

TOKYO1週間にイノセントラヴのコミック版が掲載されていました。

ドラマはわけわからなかったけど、漫画になるとおもしろい。
TOKYO1週間とKANSAI1週間にずっと連載されていたみたいで、
私が読んだのは6話目。佳音が殉也さんの前から姿を消すあたり。

ドラマと全く違うじゃん。
とくに佳音のお兄ちゃんの人物像が違いすぎるから、全てが違って見えます。
聖花の未来もドラマとは全く異なる展開でした。
漫画のストーリーの方がしっくりきました。
6話目しか読んでないけど、ドラマ前半の伏線が活かされています。
これならドラマ中盤から感じたわけわからない違和感はないです。

原作者であり脚本家の浅野妙子さんはこれで企画していたのかしら。
もしかしたら、大人の事情で設定を変えてしまったのかしら。
そんな事を思ってしまうくらいストーリーが違ってました。

しかし、さらにうまいのはお知らせ。
6話目を読み終えると、「ラストシーンは、本日発売のコミックで!」
と書いてありました。もう商売上手すぎます、笑。

12月31日




西島秀俊の主演ドラマ「戦士の資格」楽しみ

この秋、心あたたまる可愛らしい恋のお話で、
もも友がドラマデビューしました。
その彼女の次のドラマが決まりました。
ゴールデンではなく深夜枠ですが、主演は西島秀俊さんで、
もたいまさこ、紺野まひる、眞鍋かをり、などなど
キャストは演技派俳優が演じていてけっこう豪華ドラマです。
そして彼女も前回と同じく重要なポストで活躍しています(^^)V

ドラマのタイトルは『戦士の資格』。
常に出世を考えているヤリ手社員が突然左遷される話です。

彼女の活躍が嬉しくてたまらない私は早速録画予約しました。
彼女が、すごく頑張っているのも、すごく苦しんでいるのも、
知ってしまったから、応援せずにはいらないのです。

放送は12月29日夜11時40分からです。
年末の深夜ですがよかったら一緒に観てくださいね。m(_ _)m。

12月23日




流星の絆最終回予告!犯人をネタバレされて

流星の絆の公式サイトを見ると、
生放送!流星の絆最終回予告・歳末スペシャル!
のお知らせがありました(追記.終わりました)。


流星の絆は、初回で挫折しそうだったけど、観てます。
クドカン(宮藤官九郎)ワールドにも慣れ、
回を追うごとに、おもしろいと感じるようになりました。

こういう楽しませ方もあるのかと勉強になります。
原作通りのはずなのに原作者にも先が読めず、
最終回を緊張して待っています。


と、流星の絆りの原作者の東野圭吾氏が公式サイトにコメントを届けていましたが、
そ、そうなのです。
私も、たまたま訪問したブログで犯人を知ってしまいました。
楽しみを奪われ、落ち込んでしまったけど、
今はそういう楽しみ方もあると前向きに楽しんでます。
逆に犯人を知っているから、切なく感じるシーンもあり、
アリアケ3兄弟がどんな風に犯人を知るのか、
犯人を知ったとき、アリアケ3兄弟はどうなるのか、
犯人はアリアケ3兄弟に知られたときどんな行動をとるのか、
犯人しか知らないから、最後まで観ないと気持ち悪くなりました。


東野圭吾の作品をたくさん読んでいるもも友のめいちゃんが、
「東野作品はパラレルワールド・ラブストーリーが一番好き」
と教えてくれたので、初めて東野圭吾の小説を読んでみました。

今までも、東野圭吾の小説は読みたいと思っていたんだけど、
彼の本はどれも分厚く時間がかかりそうで読むのを躊躇っていました。
しかし、パラレルワールド・ラブストーリーはおもしろくて、
寝る間を惜しみながら、あっという間に読んでしまいました。

流星の絆も、原作がしっかりしているんだろうなぁと思ってます。
でも、同じ原作者でも白夜行と違い、流星の絆は明るく観られます。
これは、クドカンやスタッフの力が大きいんでしょうね。

とはいえ、詐欺の部分をコメディにするのは、いまだに受けつけられません。
罪の重さが軽くなってしまうし、詐欺に対する緊張感が薄くなるから。
もうひとつ欲を言うと、静奈が戸神行成に惹かれていくところを
もう少し丁寧に書いて欲しかったです。
前回ラストの「アリアケのレシピノート」は凄くよかったから。

※「流星の絆」と「犯人」で検索される方が多いので、
私が知った犯人の名前を書いておきます。
柏原康孝(三浦友和))← 白地なので反転させてくださいね。

12月12日




イノセントラヴの佳音に性的虐待の過去が。

イノセント・ラヴの感想です。
過激な内容のわりには話がまったり進む6話目までは退屈していましたが、
聖花(内田有紀)が目覚めてから、やっと話が動き出しおもしろくなってきました。
聖花が昴(成宮寛貴)に恋して、昴が殉也(北川悠仁)に恋して、
彼女が目覚めた後に、こんな三角関係が待っていたなんて。

ただ、佳音ちゃんは見るのがつらいです。
今現在はいいんだけど、過去を思い出すシーンはつらいです。
お兄ちゃん(福士誠治)も「これ以上何も思い出すな」と言ってたよ。
もういいよ、過去よりも今を大切にして欲しいです、泣。

「父親に性的虐待を受けていた。そうですよね?」
と雑誌記者の池田(豊原功補)が、山本医師に尋ねていたけど、
やっぱり佳音は父親に性的虐待を受けていたのでしょうか?

佳音がフラッシュバックを起こすたび、
それだけはやめておくれ〜と思っていたので、
性的虐待だとしたら、ものすごくショックです。泣。
今、児童虐待の資料を読んでるところなので、冷静になれなくて。
性的虐待だけは絶対に許せません!
逃げ場のない子どもに手を出すなんて人間のすることじゃないです。
できることなら、あそこをみじん切りにして欲しいくらい。
すいません、感情的になってます。メラメラ。

聖花と昴と殉也の不思議な三角関係と佳音の片思いだけで、
十分おもしろいと思うんだけど。。。
記者の池田さんもおとなしくして欲しいです。
正しいことを貫くだけが正義だとは限らないんだからさ。

12月4日




29歳のクリスマスの再放送と続編「再会」

昨日は「29歳のクリスマス」を検索して訪問してくれた人が多く、
急に何があった?と調べたら、再放送がスタートしていました。
関東では2002年が最後だったから、実に6年振りの再放送です。

このドラマは、マライア・キャリーの主題歌(恋人たちのクリスマス)の関係で
DVD化できないらしいから、テレビでしか観られないみたいです。
そうなると、ファンにとって再放送はたまらないですね。

「29歳のクリスマス」は私も好きです。
毎回のように心に響くセリフがありグサグサきてました。
前に、「Around40」に出演していた松下由樹つながりで、
ちょっとだけ「29歳のクリスマス」について触れました。
そこにアクセスが集中しているんだけど、あんなちょっとの記事だけで
訪問してもらうのは忍びないので、もう少し書いてみたいと思います。

脚本は鎌田敏夫さん。
私の中の鎌田さんの代表作は、金曜日の妻たちへと男女7人夏物語。
「金曜日の妻たちへ」は、60歳前後になり、
「男女7人夏物語」は、50歳前後になり、
「29歳のクリスマス」は、40歳前後になりました。
時代を感じます。と同時に世代の違いも感じます。

「29歳のクリスマス」は、山口智子と松下由樹と柳葉敏郎の友情物語でした。
3人で一緒に暮らすんだけど、逆ドリカムで当時はお洒落に見えました。

山口智子は、アパレル会社に勤める働きマン。
パリコレに派遣されるはずがパブの店長に出向となり、
円形脱毛症ができてしまうほど落ち込むが、そこでも全力投球。
金持ちの仲村トオルとの結婚に悩みます。

松下由樹は、カメラマン。
スタイルが良くてかっこいいんだけど、性格は女の子。
不倫関係をなかなか断ち切れず、同居人の柳葉敏郎にも甘えてしまいます。
そして、ラストは、あっと驚く決断をします。
唯川恵の直木賞を受賞した「肩越しの恋人」と結末が似ているんだよね。
でも、29歳のクリスマスのほうが私はぐっときました。
山口智子と松下由樹の最終回の口論は熱演です。

「29歳のクリスマス」に、続編があり、
携帯小説(29歳からのクリスマス・再会)で公開されています。
10年後の設定で、最初だけ無料で読めます。
彩のお腹にいた子どもは紗絵と名付けられ、9歳になっていました。
典子は典子パパと呼ばれていました。
「私が、おとっさんになってあげる」という約束は守られていました。


最後にせっかく訪問してもらったので、
再放送の予定と当時の視聴率を並べておきます。

1話  『人生最悪の誕生日』       11月25日  20.9%
2話  『バカにしないでよ』       11月26日  18.9%
3話  『彼の母親と会う』        11月27日  21.3%
4話  『お局様と呼ばれて』       11月27日  20.8%
5話  『可愛げのない女』        11月28日  20.7%
6話  『男と女のアクシデント』     11月28日  22.3%
7話  『悲劇のヒロイン』        12月1日   21.1%
8話  『幸福はすぐ壊れる』       12月1日   23.8%
9話  『素直になりたい』        12月2日   22.9%
最終回 『誰のものでもない、私の人生』  12月3日   26.9%

11月26日




イノセントラヴの再放送と福士誠治

月9ドラマ『イノセント・ラヴ』を観ました。

脚本は、ラスト・フレンズの浅野妙子さん。
スタッフは、ラスト・フレンズと同じチーム。
主題歌は、ラスト・フレンズと同じく宇多田ヒカルちゃん。

イノセントラヴの公式ページを見ると、
堀北真希とゆずの北川悠仁がリボンで繋がっているし、
こんな所もラストフレンズと似ている。
オープニングも似ていて、英語のメッセージが。。。

・堀北真希 destiny 運命
・北川悠仁 memory 記憶
・福士誠治 sacrifice 犠牲
・香椎由宇 jelousy 嫉妬
・内田有紀 betrayal 裏切り 
・成宮寛貴 denial 否定
・豊原功補 disclosure 発表


ストーリーは、『流星の絆』と同じく、両親が殺されるお話でした。
ただ、流星の絆は、残された子供はみな被害者の家族だけど、
イノセント・ラヴは、堀北真希の兄役の福士誠治が犯人だから、
堀北真希は被害者の家族でもあり、加害者の家族でもあります。
しかし、妹の堀北真希は、兄はえん罪で無実だと信じています。

同じように、両親が殺される話なのに、
明るさもある流星の絆と違い、イノセント・ラヴは暗いです。
ラストフレンズは、主人公の長澤まさみが、
不幸になっていくのは自業自得なところもあったから、
不幸になるのも仕方ないよなと納得できたんだけど、
イノセント・ラヴの主人公の堀北真希は、
全くそう思えなくて、可哀想で可哀想で仕方ありません。

性格が健気で可愛らしいの。
だから、差別されたり虐められたりするのを見るのがつらくなります。
宮崎美子は裏切るんだろうなと思っていたけど、
いざ裏切りそうになると、「やめておくれよ」と思ったし、
ハリセンに責められたときは、錦戸亮君が流星の絆で語っていた
「遺族が笑ったっていいじゃん」を誰か言ってあげておくれよと思いました。

浅野妙子さんは、私をどっふり暗くさせるのが上手いです。
月9を観てるというより昼ドラを観ているような感じになりました。

今日のお昼に第一話の再放送があります。
14:07〜15:00です。



流星の絆は、東野圭吾の原作です。
たまたま訪問したブログに犯人の名前が書いてありました。
犯人の名を見てしまったのは事故だったのでショックです。
イノセント・ラヴは、オリジナル脚本なので、ネタバレの心配はなしです。
先が分からない分、続きが予想できて楽しめそうです。

今のところ、ヒントは、英語のメッセージです。
福士誠治の「犠牲」は、誰かをかばって服役しているのでしょうか。
成宮寛貴の「否定」は、北川悠仁を愛しているのでしょうか。
ということは、また同性愛なの?なんて想像してます。

お兄ちゃん役の福士誠治君は1話のラストで暴れましたが、
あんなに発狂するのは、妹を愛しているから?
それとも妹だけ好きなことをしているのが許せないから?
お兄ちゃんを心配させないために明るくしているのかと思っていたら、
わざわざ「好きな人ができた」と報告させるんだから、
そこに深い意味がきっとあるのであろう、とこれまた想像中です。

そうそう福士誠治くんは坊主頭でした。
純情キラリの達彦さんかと思いました。
福士誠治くんは坊主頭がよく似合います。
ひさしぶりに公式ブログを見たら、9月頃に切ったみたいでした。
回想シーンはかつらをかぶっていたけど、とっても不自然でした(笑)
丸坊主にする前に撮れなかったんだろうか・・・。


流星の絆は、なんだかんだ言いながら、2話も見ました。
「カナダからの手紙」の次は、「妄想係長高山久伸」。
しかも前編です。ということは来週は後編です。
あのミニドラマはどうしてもやりたくて仕方ないのね。

10月27日




流星の絆の裏サイトとカナダからの手紙

今週から、朝ドラだんだんを毎日録画にしました。
毎日、見終わったら、「だんだん」とお礼を言ってます。
でも、1週間分を一気に観ていたから、1日1話はもの足りないです。
明日がこんなに待ち遠しいなんて・・・だんだん面白いです。


秋のドラマは、出遅れていますが「流星の絆」は観ました。
でも挫折しそうです。
クドカン(宮藤官九郎)の作品はこれが初めてなんだけど、
面白いと聞かされていたクドカンの魅力が見つけられず。

ジョージクルーニーのマスターの林ジョージ (尾美としのり)と
泰助(錦戸亮)が浮気の定義について話しているシーンは、
いったい何が言いたいのか・・・・・・。
うんうんと共感できるわけでも、えぇぇと驚かされるわけでもなく、
延々と個人的趣味を聞かされているみたいで苦痛でした。
でも、たぶん、あの掛け合いがクドカンの魅力なんだろうな。
それはなんとなくわかります。

しかし、「カナダからの手紙」は、さっぱりわかりません。
TBSのサイトには、カナダからの手紙の公式サイトまであるし、
力を入れているのは伝わってきたけど、メッセージが見えない。
あれは、二宮和也君の「硫黄島からの手紙」とかけているの?
それとも、素直に平尾昌晃と畑中葉子のカナダからの手紙?
カナダからの手紙は東野圭吾の原作にもあるんだろうか。

コメディの部分があまりにも強烈だったから、
サスペンスの部分に集中できませんでした。
でも、初回の視聴率は21.2%と絶好調。
きっと私の笑いのセンスが時代錯誤なんだろうね。

流星の絆の裏公式サイトがありましたよ。
ラストフレンズの裏サイトは見つけるのに苦労したけど
流星の絆の裏サイトは簡単でした。
あ〜明日、観るか観ないか悩むところです。

10月23日




張琳役のタン・ジャースーのブログ

タンジャースーで検索されてくる方が多いようなので、
タンジャースーのブログのリンクをここにも貼っておきます。

今年の8月に中国から来日したばかりの中国人だから、
日本でのタン・ジャースー公式サイトはまだないようであります。
張琳という役のせいだと思うけど、あのひたむきさは可愛らしいです。

気になるタン・ジャースーのプロフィールですが中国の湖南省出身の22歳。
中国傳媒大学の演劇学科在学中に映画に出演し、
「夏、風が吹き通る」という中国映画で助演女優賞を受賞しました。

OLにっぽんの張琳役は、オーディションで選ばれたそうです。
単身で来日し、日本語学校に通いながら撮影しています。
ひとり暮らしをしていて、日本生活も頑張っているみたいです。

あの頑張り屋の役は、彼女そのもののようであります。
はじめての日本語は「はじめまして!!」というのが彼女らしいです。

10月21日




奈良県発ドラマの万葉ラブストーリー

楽しみにしていた「万葉ラブストーリー」を観ました。

万葉ラブストーリーは、奈良を舞台に万葉集の恋の歌を
現代によみがえらせた切ないラブストーリードラマであります。

●第一話

うちひさす 宮路を人は 満ち行けど
我が思ふ君は ただひとりのみ


道はたくさんの人で溢れているけど、
私が好きなのはたった一人あなただけ。


●第二話

あしひきの 山のしづくに 妹待つと
我立ち濡れぬ 山のしづくに


あなたを待って待ち続けて
山のしずくに濡れてしまったよ。


●第三話

夕さらば 君に逢はむと思へこそ
日の暮るらくも 嬉しかりけれ


夕方にはあなたに会える!
そう思うと日が暮れるのもこんなに嬉しく思えた。


どの話も短いけれど温かいお話しでした。
初々しくて眩しかったです。
贔屓目抜きで、私の好きな人が一番輝いていました。
見てくださった人も彼女もありがとうです(*^-^*)。

10月13日




タンジャースーのプロフィールOLにっぽん

観月ありさ主演の「OLにっぽん」を観ました。
「まひょまひょ」が可愛かったです。
まひょまひょは人名ではなく、浅野ゆう子の大阪弁。

登場人物で可愛いかったのは、中国人の研修生役(張琳)のタン・ジャースー。
自分を犠牲にして娘のために必死で働いてくれた両親。
その両親に恩返ししたいと賢明に頑張る役が彼女にぴったり。
タン・ジャースーと対照的な仲間の楊洋(ローラ・チャン)が彼女を引き立てます。

○素直な心
○ひたむきな姿勢。
○両親や親切にしてくれた人への感謝。

日本人が忘れてしまったものを持っているリンリン(張琳)は、
『ALWAYS 三丁目の夕日』の六子(堀北真希)になんとなく似てました。



ドラマは、人件費の安い海外へ業務委託する「アウトソーシング」に
翻弄される日本のOLの奮闘を描いてます。主役は観月ありさ。

「あなたは本気で努力をしたことがありますか?」
「あなたは必死に真剣に生きたことがありますか?」

マネージャー役の阿部サダヲの一言一言が、
OLだけでなく日本全体に言っているようでぐさぐさきます。

「どうして日本のOLは仕事する時化粧をするの?中国ではしないよ。
日本人は何十分もトイレで化粧して無駄な時間を過ごしている」

中国人研修生の言葉も考えさせられます。


アウトソーシングの流れは急速に拡大してきました。
看護や介護も人件費の安い外国人に頼るようになりました。
思えば、家庭でも外注化(もしくは丸投げ)は進んでいます。
私が子どもの頃は、家庭で当たり前にしてきたことも、今や丸投げ状態。
お金が回るならそれでいいと思うけど、回らなくなったときが恐いよね。

今週のダイヤモンドに、学力不問の青田買い競争の話が載ってました。
大学全入時代になり、定員割れが深刻化している大学が増えています。
一般入試では学生が集まらないので、AO入試で青田買いをします。
その結果、物理や数学を学んでなくても工学部に入学ができる学生がいて、
残念ながら勉強する気があまりないので、大量の中退者を生んでいます。
また、とある大学の法学部は、司法試験に合格させることではなく、
新聞を理解できるようにさせるのが目標なんだとか。
昔から司法試験に合格できる法学部生なんて少ないけど、
新聞が読めない大学生なんて、大丈夫なんだろうか。

こんな状態で、アウトソーシング化を進めていったらどうなるんだろう。
ノーベル賞受賞者を見ても、優秀な人材は海外に流失しているし、
働く場所を失うだけでなく、日本が乗っ取られるんじゃないか、
考えすぎたとは思うけど、心配になってくることがあります。

話が逸れてきたので、ドラマの話に戻ります。
視聴率は、8.3%と低かったみたいです。
中国人が美化されすぎなのが気になるけど、なかなか面白かったです。
OLにっぽんの脚本は「ハケンの品格」の中園ミホさん。
ハケンの品格は観なかったけど、似たような感じなのかな。
中園ミホ脚本は「やまとなでしこ」が好きです。

気になるタン・ジャースーのプロフィールですが中国の湖南省出身の22歳。
中国傳媒大学の演劇学科在学中に映画出演し助演女優賞を受賞。
OLにっぽんの張琳役は、オーディションで選ばれたそうです。
単身で来日し、日本語学校に通いながら撮影しています。
ひとり暮らしでドラマも日本語も日本生活も頑張っているみたいです。
あの頑張り屋の役は、彼女そのもののようです。
スースーのにっぽん日記が公式ページにありました。
8月からスタートしていたみたい。
はじめての日本語は「はじめまして!!」だって(笑)

10月9日




秋の連続ドラマ2008年チェック

秋の連続ドラマ、どれを観ようか検討中。
内容はよくわからないけれど、出演者と脚本家で選んでみました。


とっても観たいと思った秋の連ドラ

 ◎『イノセント・ラヴ』
  月曜21時 脚本・浅野妙子
  堀北真希 北川悠仁 香椎由宇 福士誠治 成宮寛貴 内田有紀
 ◎『夢をかなえるゾウ』
  木曜24時 原作・水野敬也 脚本・三浦有為子
  水川あさみ 佐戸井けん太 桜田聖子 大久保麻理子 加藤理恵 古田新太
 ◎『流星の絆』
  金曜22時 原作・東野圭吾 脚本・宮藤官九郎
  二宮和也 錦戸亮 戸田恵梨香 要潤 りょう 寺島進 柄本明 三浦友和
 ◎『ジャッジU〜島の裁判官奮闘記〜』
  土曜21時 脚本・中園健司、飯野陽子
  西島秀俊 戸田菜穂 桝岡明 小野武彦 的場浩司 市川実和子


観たいけど観ないかもしれない。

 ▲『チーム・バチスタの栄光』
  火曜22時 原作・海堂尊 脚本・後藤法子
  伊藤淳史 仲村トオル 城田優 釈由美子 伊原剛志 名取裕子
 ▲『OLにっぽん』
  水曜22時 脚本・中園ミホ
  観月ありさ 阿部サダヲ 美波 井上芳雄 東幹久 浅野ゆう子
 ▲『SCANDAL』
  日曜21時 脚本・井上由美子
  鈴木京香 長谷川京子 吹石一恵 戸田菜穂 小日向文世 桃井かおり


観たいけど裏番組を観るのであきらめた連ドラ

 ○『小児救命』
  木曜21時 脚本・龍居由佳里
  小西真奈美 塚本高史 勝地涼 山口紗弥加 笛木優子 大杉漣 陣内孝則


たぶん観ないであろう秋の連ドラ

 ●『セレブと大貧民』
  火曜21時 脚本・徳永友一
  上戸彩 上地雄輔
 ●『オー!マイ・ガール!!』
  火曜22時 脚本・武田有紀
  速水もこみち 加藤ローサ 吉田里琴 YOU ともさかりえ 岡田義徳 古田新太
 ●『風のガーデン』
  木曜22時 脚本・倉本聰
  中井貴一 黒木メイサ 神木隆之介 国仲涼子 平原綾香 伊藤蘭 奥田瑛二 緒形拳
 ●『ギラギラ』
  金曜21時 原作・滝直毅 脚本・荒井修子
  佐々木蔵之介 真矢みき 原沙知絵 三浦翔平 田中要次 古手川祐子 石橋凌
 ●『サラリーマン金太郎』
  金曜23時 原作・本宮ひろ志 脚本・深沢正樹
  永井大 井上和香 青山倫子 風見しんご 細川茂樹 柴俊夫 古谷一行 宇津井健
 ●『ブラッディ・マンデイ』
  土曜20時 原作・龍門諒 脚本・蒔田光冶
  三浦春馬 吉瀬美智子 佐藤健 松重豊 片瀬那奈 芦名星 藤井美菜
 ●『スクラップ・ティーチャー』
  土曜21時 脚本・水橋文美江
  中島裕翔 山田涼介 知念侑李 有岡大貴 上地雄輔 加藤あい 向井理 八嶋智人
 ●『赤い糸』
  土曜23時 脚本・半澤律子
  南沢奈央 溝端淳平 木村了 岡本玲 石橋杏奈 桜庭ななみ 柳下大 鈴木かすみ


『イノセント・ラヴ』は、
ラスト・フレンズのスタッフで作ると聞いたのでまた燃えてみたい。
『夢をかなえるゾウ』は、
原作本が売れに売れているので気になってます。
『流星の絆』は、
東野圭吾の原作だから。あと錦戸亮くんがスキスキ。


最近ご無沙汰している朝ドラも気になってます。
茉奈と佳奈(マナカナ)主演の 『だんだん』。
島根と京都に離れ離れになった双子姉妹の話。
「だんだん」は、島根県の出雲言葉で「ありがとう」っていう意味なんだって。

9月21日




谷村美月と黒川智花の「キャットストリート」

NHKドラマキャットストリートを観ました。
面白かったです。最近のNHKドラマはハズレがないね。

原作は「花より男子」の神尾葉子さん、
脚本は「ラストフレンズ」の浅野妙子さん。
登場人物のセリフが胸にきゅんきゅん響くのよ。


泣いていいよ。大丈夫だよ。
人間ってね、再生するんだよ。
あたし知ってる。
あたしだって、
いぃ〜っぱい泣いて、
何回も立ち直った。
また笑える。
また好きな人だってできるよ。



かつては天才子役だった主人公。
10歳の時に友達に裏切られ不登校に。
7年間の引きこもり生活を卒業し、
フリースクールに通うようになります。
上のセリフは、落ち込んでいる彼女に
フリースクールで出会った友達が励ました言葉です。

主人公は谷村美月で、友達は黒川智花。
黒川智花はいつもロリーターファッションで変わった子なんだけど、
弱い人の気持ちがわかるというか優しい子なのです。
はまったので来週も観ようと思います。


今日やることを自分で決める。
ただそれだけで、少し世界が変わってくる。

小さな一歩を踏み出すことで、
世の中は閉ざされていた扉を少しだけ開けてくれる。
そう思わせてくれるものが、この物語の中にはある。


脚本家の浅野妙子さんの言葉です。

9月7日




恋空は砂時計のように共感できなさそう

恋空のドラマに萌えようかな、と呟きましたがダメでした。
食わず嫌いはしたくなかったので、第1話はちゃんと観ました。
ときめかなかったの。とても長い時間に感じてしまいました。
初回の視聴率は5.6%となかなか厳しいスタートだったみたいですね。


「世界の中心で、愛をさけぶ」で、アキとサクちゃんの恋愛にトキメキ、
「砂時計」で、大悟と杏ちゃんの恋愛で、思いっきりトキメキ、
なんていうか、そういう恋愛話を期待していたの。

よく考えると、「世界の中心で、愛をさけぶ」も「砂時計」も
過去の恋愛を回想する話だから、今風ではなく昔風の恋なんだよね。
だから、懐かしい気持ちがして、どっぷりはまれたんだと思います。


好きになるのに理由なんてあるのかな。

恋空のような恋愛観は、あまり共感できないけど、
「好きになるのに理由なんてあるのかな」という美嘉のセリフはよかったです。
理屈じゃないよね。好きって感情は。
とくにティーンズの頃の恋愛は、「だって好きなんだもん」がよく似合う。
自分で自分の感情がうまくコントロールできないのが10代の恋ですね。

8月9日




水沢エレナのドラマ恋空に萌えようかな

夏のドラマは乗れていません。
織田裕二主演の月9「太陽と海の教室」と
山下智久や新垣結衣達の「コード・ブルー・ドクターヘリ緊急救命」は
録画しているんだけど、早く観たい〜というワクワク感が湧いてこない。

織田裕二は好きだけど、あんな先生やだ。
授業でにらめっこなんて・・・共感できないよん。

コード・ブルーは、ガッキーや戸田恵梨香や山下君は可愛くて
応援してあげたいんだけど、先生に見えないんだよね。
せっかくドラマの内容が面白くても、乗れないでいます。


もうすぐ、恋空のドラマがスタートします。
恋空は、ケータイ小説で話題になり始めた頃から、
「ももさんも読んでみて〜」と何人もの娘ちゃん達から
アドレスを教えてもらいました。
パソコンからも読めるということなので、
何度か読んでみようとトライしたけど読みにくくて挫折。
携帯小説だから、携帯から読めば読みやすいかも、
とチャレンジしたけどやっぱり挫折しました。

でも、恋空ってすごい人気だよね。
本は200万部売れ、映画も大ヒット。
クローズアップ現代でも社会現象として取り上げられていたし、
山本モナちゃんも恋空に感動したって言ってたから、
私のお年頃でも萌えられるかしら。。。
主演の水沢エレナちゃんが、まずわからない。
燃えられるかしら。。。

7月30日




NHKドラマ監査法人と最初の上司

NHKの土曜ドラマ「監査法人」、
「ごくせん」の裏なので、視聴率は苦戦していますが、面白いです。

時代背景は2002年。
バブルの後遺症に悩む日本経済を立て直そうと奮闘する
若き公認会計士(塚本高史と松下奈緒)のドラマです。


ドラマの中の公認会計士には、大きくふたつのタイプに分かれています。
●「ぬるま湯監査派」 → 見てみない振り
不況に苦しむ企業を救うためには、多少の粉飾も見逃そうという会計士。
●「厳格監査派」 → 不正は絶対に許せない
不良企業は切り捨て、いかなる不正も認めてはいけないという会計士。


若き公認会計士のふたりは、「厳格監査派」です。
なぜ、二人がそうなったかというと、
最初の上司が、徹底した「厳格監査派」だったから。

若き二人は、最初の上司の影響を大きく受けて、
どんな不正も許さず、ロボットのように厳格に監査していきます。
しかし、「ぬるま湯監査派」の上司に替わり、戸惑います。
厳格監査がきっかけで自殺者が出て、
自分の仕事のスタンスは、これでいいのか悩みます。
悩むのはおもに塚本君。女性のほうがドライです。


「ぬるま湯」がいいか「厳格」がいいかの是非はおいといて、
このドラマを見ていて感じるんだけど、上司の存在はとても大きい。
とくに“最初の上司”が与える影響は大きく、
社会人としての価値観を左右するくらい力を持っている気がします。


ダメな上司ほど、そういう自覚に欠けているから、
若者は仕事に絶望しちゃうのかも。
その結果、離職率が高くなっているのかもしれません。
会社を選ぶのと同じように、上司も選べたらいいんだけど、
親が選べないのと同じように、上司も選べないんだよね。

ただ、親に口答えできない赤子と違い、新入社員は言葉が話せます。
わからないことは聞けばいいし、納得できないことは意見すればいい。
しかし、それを口にすると怒られるかもしれない、
怒られて自分が傷ついてしまうくらいなら、口答えはしたくない、
という若者側の気持ちも、離職率を高くしているように思います。

たとえ、自分の意にそぐわない上司と出会ったとしても、
人生の修行というか、学べることを見つけて欲しいし、
絶望しないで欲しいなぁ、と思うのでありました。

7月2日




ラストフレンズの打ち上げと続編

ラストフレンズの特別編は、ほとんど総集編だったね。

あれは、いつの設定なんだろう?
エリとオグリンは、1年ぶりにミラノから帰国。
その日は宗佑の命日。
美知留は娘の留美と一緒にお墓参り。
よちよち歩きの留美。
留美は、1歳にしては大きいし、2歳にしては小さい。
ということで宗佑が亡くなって2年くらい?


私の中で、ラストフレンズは、第8話のラストシーンが頂点。
タケルが「人間としてか、女としてか、どっちかなんて聞くなよ」
と瑠可に告白するところが、一番のお気に入りです。
脚本家の浅野妙子さんもお気に入りだと答えていたシーンです。

浅野さんといえば、新しいインタビューが掲載されていました。
ラスト・フレンズの脚本家・浅野妙子さんのインタビュー【続編】
浅野さん自身も、最終回には少し不満だったみたい。
宗佑の死も、自殺は現実的ではない、と答えていたので、
なんか私のモヤモヤも少し解消しました。


ラストフレンズの打ち上げは盛り上がったそうです。
宇多田ヒカルちゃんが飛び入り参加して、
のだめ(上野樹里)のピアノ演奏で主題歌を歌ったんだとか。
そんな豪華なステージ。
ラストフレンズの特別編以上に観てみたいものですわ。

6月28日




アラフォー最終回に竹内まりやと大悟

私が幸せかどうかは私が決める。

Around40の最終回。
最終回の名言は、これじゃなかろうかと。

相田みつをさんの名言に似ています。
似ているけど、説得力が違う。
相田みつをさんが、
「しあわせはいつもじぶんのこころがきめる」と語ると含蓄があるのに、
アラフォー女子が、「私が幸せかどうかは私が決める」
と語るとわがままに聞こえてしまうのは何故だろう(笑)

たぶん、女性軍の「幸せの決断」の陰に、
振り回されている男達を見てしまったからだろう。

ちなみに、今は、「しあわせ」って「幸せ」と書きますが、
昔は、「幸せ」ではなく「仕合せ」と書いていました。
仕え合う。
それってマーくんみたい。
マーくんって、奈央に都合よくされているようにも見えるけど、
実は、好きな人のためにがんばれて、とても幸せなのかも。

マーくんといえば、マーくんってマカロニグラタンだったんだね。
マーくんの学生時代が、砂時計の大悟だったのも、びっくりしました。
最後にちょこっと竹内まりやが友情出演していたのも。


約束する!
どんな時でも、どんな奈央でも、俺は奈央の味方だから。


と、チビ大悟じゃなくて、チビまぁ君が言ってました。くぅ〜。
おっちゃるけん!とは言わなかったけど、それに近く興奮しました。


将来、後悔するんじゃないかなんて悩むより、
今を後悔しないように生きていきたい。


聡子さんの幸せの決断です。
人生には、大きな決断をしなければならない分岐点が何度か訪れますが、
どちらを選べばいいか迷ったとき、背中を押してくれそうな言葉です。
選んだ道も、選ばなかった道も、どんな道を選んでも、
きっとわたしは幸せだった!と思える自分でいたいですね。

6月22日




瑠可ごめんね、ラストフレンズ

長年連れ添った夫婦は、男でも女でもなくなり、友達になる。
なんでも打ち明けられる親友みたいに。。。


(↑話し言葉をちょっぴり修正しています)
最終回のラストフレンズで一番共感した言葉かなぁ。


最終回、美知留と瑠可とタケルと瑠美の4人で生きていく
という選択にほっとしました。感動もしました。
なのに、もやもやしてます(笑)。

バイク事故で、「え〜死んじゃうの」とドキドキさせて、
美知留のお産で、「え〜死んじゃうの」とドキドキさせて、
何事もなかったように、みんなすぐピンピンしているし、
今まで何度も、宗佑の異常ぶりにつられてきたので、
こういう演出に、食傷気味なのであります。

私としては、そういう演出をする時間があるのなら、
「タケルのカミングアウト」や「オグリンの愛の告白」に
時間を割いて、もう少し丁寧に演出して欲しかったなぁと思って。
告白が突然すぎて、物足りなさを感じました。



もっと早く、言ってくれればよかったのに。
あたしは驚かないよ。驚かないし、びくともしない。
だってさ、瑠可は瑠可じゃん。


とエリが言った辺りは、うるうるしました。
どちらかというと、後半よりも前半のほうが感動したかな。



最終回の瑠可は、男でもなく女でもなかった。
いい顔してるなぁ、と思った。
前回までの瑠可は、「私は男なんだ!性転換手術するんだ!」
という思いがすごく強く、それが顔にも出ていて、
それはそれでかっこいいんだけど、ちょっぴり恐かった。
そして、なにより瑠可自身が苦しそうだった。
でも、最終回の瑠可の顔からは、
「私は私でいいんだ! 」という思いが伝わってきて、
すごく穏やかで、いい顔になったような気がしました。
そういう表現の仕方が、上野樹里は上手だなぁと思います。


瑠可の記者会見を見て思ったんだけど、
周りの言動に惑わされて、一喜一憂してしまうのは、
結局、自分に自信がないことが原因なんだなぁと。
自分が自分のことをちゃんと認めてあげて、
自分のことを信じていれば、そして強い味方がいれば、
周りから何を言われても、堂々としていられるんだなと思いました。

自分を信じること、誰かを強く信じてあげること、
そして、それを言葉にして伝えることが、大切なんだよね。



「男になりたい!」という強いこだわりを捨てた瑠可。
こだわり捨てることによって、苦しみから解放された瑠可。

生きるのが辛い時って、瑠可のように、○○でなければいけない!
という強いこだわりに囚われている時なのかもしれないね。
周りに理解されなくて、苦しいのではなく、
周りから、こう思われなければいけない!という自分の思いが、
自分自身を縛って、苦しめているんじゃないかと思いました。


まぁ、そんな事を感じた、最終回です。
他にもいろいろ感じたことはあるのですが、長くなるので最後にふたつ。

途中、美知留のお産が大変だったとき、
私は、もしかして美知留は死んじゃうの?と思ったんだけど、
その時、宗佑の顔が浮かんで、
「美知留、やっと僕の所に戻ってくれたんだね」
と私の脳内で、宗佑が呟いておりました。

もうひとつは、ドラマに関係ないんだけど、
宇多田ヒカルが歌っている、ラスト・フレンズ主題歌に
「瑠可ごめんね」という女の声が入っていると聞いたのですが、
Prisoner Of Loveを聞いてみたけど、聞こえないのであります。
赤いリボンやマグカップに続き、凝った仕掛けがいろいろあるんですね。

6月20日




上野樹里と瑛太のラストフレンズ写真

上野樹里ちゃんの公式サイトに、ラストフレンズの共演者と
一緒に撮った写真がアップされてると教えてもらったので見てきました。
可愛らしかったのでここにもリンクしておきますね。

マネージャーのレポートによると、昨日、クランクアップしたみたい。
瑛太くんと長澤まさみちゃんと水川あさみちゃんが一緒でした。
お花を持っているのが、瑛太くんと樹里ちゃんだけなんだけど、
長澤まさみちゃんと水川あさみちゃんは、まだ撮影が続くのかしら?
もしかして、特別編(もうひとつのラストフレンズ)の撮影?

明日は最終回ですね。
長澤まさみちゃんの妊婦姿を見ていると
浅野妙子さんが書いた、純情きらり(朝ドラ)を思い出します。
純情きらりの主人公(宮崎あおい)もラストは妊婦でした。
最終回はあんまりにも可哀想だったので切なくて泣きました。
ラストフレンズの最終回も最後まで油断できないです。

6月18日




及川宗佑の孤独と錦戸亮の笑顔

ラスト・フレンズの視聴率が20%を超えていました。
記事には、初の20%越えで「CHANGE」抜く、と書いてありました。
こう書きたくなる気持ちはわかるけど、木村君もプレッシャーですね。
キムタクというだけでハードルが上がる・・・スターの宿命です。

それにしても、ラスト・フレンズはすごい人気です。
昨日は、最終回だと勘違いして観た人もいたんじゃないだろうか?
まだ続くと知っている私でも、最終回を観たような気分です。
正直、疲れてしまい、次回へのワクワク度が薄れています。
でも、美知留の赤ちゃん、タケルとタケルの姉ちゃん、
オグリン&エリの事など、まだ気になる事は残っているし、
瑠可の美知留への思いも、あんなに強かったのだから、
あんな形で伝わって終わって欲しくないし、きちんと消化したいです(笑)



宗佑は、結局、最後まで、ひとりぼっちでしたね。

瑠可と戦うのか、タケルと戦うのか、
はたまた、美知留の母(倍賞美津子)か、
もしかして、瑠可の父(平田満)だったりして、
なんていろいろ想像したけど・・・、

最後は自分との戦いでした。
負けちゃったけど。
負けて欲しくなかったなぁ。
ちゃんと生きて改心して欲しかった。
自分の心の痛みだけでなく、傷つけた人の痛みも知って欲しかった。
人を傷つけることで、自分も傷つくことを学んで欲しかった。

錦戸君の泣きの演技はよかったです。
宗佑の孤独や絶望感、
そして、本物の愛情を知らない哀れさが、
すごく伝わってきて、せつなかったです。
だからといって、宗佑に同情はできないけど。。。


さよなら、美知留、君を自由にしてあげるよ。

やっぱり勝手だな、と思った。
あんな形で自由にしてもらっても、自由になれないと思うよ。
親友を失い、母親からは冷たくされ、元彼からはレイプされ、ボロボロ。
美知留ちゃん、乗り越えて欲しいなぁ。


話変わって、テレビ雑誌で、長澤まさみと錦戸亮が対談してました。
まさみちゃんが、「もし次私と共演するならどんな役がいい?」
と錦戸君に質問すると、しばらく考えた錦戸君は、
「もう一回宗佑でもいい」と答えていました(笑)
でも、今度は、ふたりで笑い合いたいって。
人は笑顔が一番かわいいから♪って答えていました。

うんうん、笑顔が一番だよね。
私も、宗佑の笑顔が見てみたいわ。
そんな優しい錦戸君は、やっぱりかわいいですぅ。


追伸.脚本家の浅野妙子さんのインタビューが追加されていました。
こちら ← 8まで続くようですが、今アップされてるのは5まで)
今回は、上野樹里ちゃんの話が面白かったですよ。

6月13日




ラストフレンズのオープニング

秋葉原通り魔事件の犯人は、強い孤独感を感じていたようです。

孤独感なんて、誰でも感じるものです。
しかし、それに押し潰されてしまうと、
男は暴力に走り、女は男に溺れるような気がします。
援助交際に走る少女達も、孤独で寂しさを感じてる娘が多いから。

だけど、心が深く傷ついても、
孤独を痛いほど感じていても、
孤独感を知っているからこそ、
他人の心に敏感で、優しくなれる人もいます。
ラストフレンズでいうと、タケルのように。

だから、やっぱり孤独を言い訳にして欲しくないなぁ。
孤独を理由に人を殺めないで欲しいよ(・_・、)。


さて、今日もラストフレンズの話です。
交換日記で、さとこちゃんに教えてもらったのですが、
写真の赤いリボンにご注目!」とのこと。

ラストフレンズの公式ページの写真を見てみると、
美知留のお腹のリボンは、宗佑に結ばれていました。
こんな所にメッセージがあるとは・・・・・。

第1話で、今にも生まれそうなお腹の美知留でしたが、
このメッセージから読み取れる父親は、宗佑ってことだよね?
タケルのセックス恐怖症がそんなに早く克服するとは思えないし、
オグリンが相手だったら、それはいくら何でも美知留ちゃん節操ないし、
そう考えると、父親は宗佑しか考えられないんだよね。

それから、写真をよく見ると、瑠可だけが逆向いています。
エリは誰とも繋がってないし、これも気になります。


さらに、別の人に教えてもらったのですが、
今は消えてしまったけど、第3話までは宇多田ヒカルの曲が流れる、
OP(オープニング映像)で、英語のメッセージがあったそうです。

 美知留 → Love(愛)
 瑠可  → Liberation(解放)
 タケル → agony(苦痛)
 エリ  → Solitube(孤独)
 宗佑  → Contradiction(矛盾)


私は、いつも録画してあるのを観ていたから、
その部分は、早送りしていて、気がつきませんでした。
こちらもよく見ると、宗佑が黒いネクタイをしているし・・・。
隅々まで見ると、気がついてないことって、いっぱいあるんだろうな。


さらに教えてもらったのですが、Tokyo Wrestlingというサイトに、
脚本家の浅野妙子さんのインタビューが掲載されていました。
ラスト・フレンズの裏話も書かれていて、なかなか面白かったです。
こちら ← 8まで続くようですが、今アップされてるのは3まで)

最初の企画段階では、上野樹里ちゃんと長澤まさみちゃんだけ
配役が決まっていて、そこからイメージを膨らませ、物語を作ったようです。
また、性同一性障害の人が、ラストフレンズの瑠可を見ると、
瑠可が「俺」ではなく「私」と呼ぶことに違和感を感じるんだとか。深いです。

6月11日




ラストフレンズの特別編で延長

ラスト・フレンズの特別編の放送が決定したようです。
すご〜い。視聴率が好調だから?
最終話(6/19)は15分拡大で、
特別編(6/26)は30分拡大なんだって。

1話、増やすんじゃなくて特別編なのは、第1話の続きをするのかなぁ?
第1話は、妊婦の美知留ちゃんが、お手紙を誰かに書きながら、
回想シーンに入ったわけですが、美知留の赤ちゃんも見てみたいです。

そしてもっと気になるのは、手紙の内容。

 空が青いよ瑠可。そっちの空はどう?
 人が人を知るって本当に難しい。
 今も思うの、もしも私に人の心を知る能力があったら、
 せめてそのことにもっと一生懸命だったら、
 あの恐ろしい出来事を、あの死を防ぐことが出来たんだろうかって。


と書いていたので、やっぱり誰かが死んでしまうんだよね?
1話目を見たときはあまり気にならなかったけど、
すっかり情が移ってしまったので、誰も死んで欲しくないです。

今、ここまで書いてて、ふと思ったんだけど、
ラストフレンズって、矢沢あいさんの「NANA」に似てる気がする。
NANAも、死んじゃうの?死んじゃうの?と思いながら読んでいたような。
最近、全く読まなくなってしまったけど・・・。どうなっているんだろう。

ところで、裏サイトへ行く、マグカップですが、やっと割れました。
セット紹介に行き、マウスでマグカップを天井まで持ち上げ、
電気と紫のクッションの間でマグカップをくるくる回し落とすと割れました。
マグカップを割らなくても裏サイトに行けたけど、割れると嬉しいです(^^)V。

6月5日




ラストフレンズの性別違和症候群

第8話のラストフレンズは泣けました。
瑛太(タケル)が、かっこよかった。
ラストフレンズ風に言うと、
男としてなのか人間としてなのかわからないけど、タケルが素敵でした。

下の紫字は、ラストのタケルのセリフです。
瑠可がカミングアウトした手紙を読み、走って追いかけて、愛を叫びます。
(わたしは走って追いかけるシーンに弱いようです)

でも、それでも、俺は、俺は、俺は瑠可が好きだ!
人間としてか、女としてか、どっちかなんて聞くなよ。
俺にだってよくわからないんだから。

でも俺は、瑠可を支えたい。
瑠可がどんな風に変わっていくとしても、それをそばで見続けたいんだよ。
瑠可を見失いたくないんだよ。



医者から、今の段階では、性同一性障害ではなく、
性別違和症候群の症例にあたると診断されていた瑠可ですが、
瑠可が、カミングアウトした相手に、タケルを選んだのは何故だろう?
何故、心を開いた相手は大好きな美知留ではなかったんだろう?

好きな人の前では、強がっていたい男心なんだろうか。。。
だから、好きな女性よりも信頼できる男友達を選んだんだろうか。。。
女はどちらかというと、好きな人にだけは知って欲しい、と思うからね。
まっ、内容にもよるけど・・・。

どちらにしても、ありのままの自分を受け入れてくれる人がいるのは心強いことです。瑠可はずっとひとりで抱え込んでいたから、味方ができて嬉しかったと思います。だけど、結局、瑠可自身が自分を受け入れなければ、悩みは続くような気がします。たとえ性別適合手術(性転換手術)ができたとしても、女の子として育てられた習慣や記憶まで消えるわけじゃないから、男とか女とか関係なく、まず自分自身を認めることが先のような気がしました。

とはいえ、世の中は男と女で区別されていることが多いから、
そんなに簡単じゃないよね。
簡単に割り切れないと思います。難しいよね。

性別違和症候群だけど、簡単に説明すると、
自らの性別に違和感を抱いている人を性別違和症候群と呼び、
性別違和症候群の症状が重くなると、性同一性障害になり、
性同一性障害の症状が重くなると、性転換症になるそうです。
つまり、症状の重さによって変わるみたいです。
性別違和症候群 → 性同一性障害 → 性転換症。

ラストフレンズの瑠可は、
優しい家族に恵まれ、あたたかい家庭で育っています。
美知留や宗佑のように、親の愛情に飢えているわけでもなく、
タケルのように性的虐待を受けたわけでもありません。
きっと、瑠可がそうなってしまったのは、後天的なことが原因ではなく、
先天的なことが原因だということを強調したかったのかもしれませんね。

ところで、ラストフレンズの裏サイト、まだ行けてません。
やっぱり、マグカップは割れないとです・・・泣。
最終回までにはなんとか割ってみたいものです。

5月30日




いい女を演じてしまうアラフォー

帰らないで!!一緒にいたいのっ!

昨日のAround40は、ちょっとときめきました。
面白く感じなくなっていたんだけど、今回はラスト10分に胸きゅん。

ドラマを観てない人には、全くわからないと思うので、
ときめいた所だけ超簡単に端折って説明します。

聡子(天海祐希)は、6才年下の恵太朗(藤木直人)と付き合い始めました。
しかし、年下の彼は、彼女の部屋に遊びに行っても、ただ食事してお喋りするだけで、キスひとつすることもなく、いつも帰って行きます。いつもいつも。

そんな時、不妊治療も仕事も結婚もうまくいってない後輩(大塚寧々)を
慰めようとしていた聡子は、逆に八つ当たりされ、
「先輩は物分りのいい女を演じているだけでしょ。
 素直にならなきゃいけないところで」

と痛いところを突かれてしまいます。

すると、聡子は、
「今まで生きてきて、色々傷付いてきた。
 好きっていう気持ちだけじゃ突っ走れない。そういう振りくらいさせてよ」

と何とも痛いくらいわかちゃっうことを言ってくれるの(笑)

そして、場面は変わり彼女の部屋。
いつものように食事が終わると帰って行く年下の彼。
だけど、ラスト10分の聡子は今までと違っていました。
いつもの物わかりのいい聡子ではなく、素直な聡子。
帰ってしまった彼を、自分の気持ちに素直になって追いかけます。
そして、彼を見つけた聡子は、

帰らないで!!一緒にいたいのっ。

と叫びます。(ここで私が胸きゅん、笑)
説明が下手だけど、こんな感じ。


アラフォー世代の後半は、心の迷いがなくなる不惑の年であります。
思うのだけど、不惑の年というのは、
迷わないわけではなく、迷ってないふりが上手くなるのかもしれません。

だって、不惑の年くらいになると、自分が迷っていると、
周りの人まで不安にさせることが、増えてくるわけで、
若い頃の素直になれなくて、意地を張ってしまうのとは、
また違った意味で、素直になれなくなってしまいます。

それによって、不穏な波風が立たないという利点もありますが、
幸せな波風も立たないという寂しさもあります。
だから「帰らないで!一緒にいたいのっ」と叫べる聡子が可愛かったです。

まっ、私が一番可愛らしく思って見てるのは松下由樹なんだけどね。
「チンくらいやってよ〜」って私は言わないけど、その気持ち、わかるわ。

5月24日




裏サイトへのマグカップ

ラスト・フレンズの裏サイト、まだ行けません。
行く方法はわかっているのに行けないのは悲しい。

裏サイトに行く方法のおさらいします。
 ★公式サイトに行く
 ★Specialをクリックする
 ★セット紹介に行く
 ★机の上にあるマグカップをマウスで持ち上げる
 ★叩き割る。
 ★もうひとつのラストフレンズが現れる。

最後の叩き割るができないのです。泣。
電気のあるところまで、持ち上げて
上下に大きく振りながら落とすと割れるそうなんだけど、
振っている途中に、元に戻ってしまうの。
なんてよい子、お行儀の良いカップ(笑)

ラストフレンズの裏サイトで検索してくれる人が多いので
きっと私のように苦労している人が多いのでしょう。
というわけで、先日の記事に究極の裏技を追記しました。
でも、自分で苦労して割ったほうが感動すると思います。
自分でまだまだ挑戦したい人は自分で割ってね。

ラストフレンズの感想も書きたかったんだけど、
今日は体調がいまいちなのでこの辺りで。またね。

5月22日




ラストフレンズの裏サイト

※ラストフレンズの裏サイトで検索してくれる方が多いので追記です。
 下の方に書いてます。私のうんちく飛ばしたい人は下の方をみてな。


ラストフレンズの視聴率が凄いです。
19.9%に上がってました。またまた右肩上がり。
テレビ離れが進んでいる中、大健闘ですね。

まだ見るつもりなかったんだけど、数字に刺激されて見てみました。
やっぱり、面白いです。

ラストフレンズの脚本は、浅野妙子さん。

宮崎あおいちゃんを国民的スターにした朝ドラ「純情きらり」。
時代劇に興味がなかった若い世代も夢中にさせた「大奥」 。
エイズの社会的関心を一気に高めた「神様、もう少しだけ」。
他にも、「ラブジェネレーション」「Age,35 恋しくて」など
数々の人気ドラマを手がけた脚本家です。

順風満帆に見える浅野さんですが、脚本家としては遅咲き。
初めから成功したわけではなく、脚本家デビューされたのは33歳。
慶応大学を卒業後、仏文学研究者を目指すも挫折、
小説家を目指すも挫折、と20代は挫折を繰り返したようです。

ラストフレンズの登場人物が発する言葉ひとつひとつが胸に響くのも、
どうしようもないDV男の錦戸君にすら愛を感じさせるのも、
下積み生活で挫折感を味わったからこそ、表現できるんだろうね。

たった一度の失敗で人生が終わったように感じる人もいるけど、
浅野妙子さんのように成功して名を残す人は、
一度や二度の失敗や年齢や環境のせいにすることなく、
夢を追い努力し続けるんだと思います。


ラストフレンズは、脚本や演出も素晴らしいけど、
浅野さんが生み出すセリフを自分の言葉にする
役者さんの演技力も素晴らしいですね。
みんな若い子ちゃんなのに尊敬します。

のだめのイメージが強かった樹里ちゃんなんて、
性同一性障害に悩む、瑠可にしか見えません。
タケル(瑛太)のセックス恐怖症は、可哀相でたまらない。
たぶん、お姉さんからの性的虐待が原因なんだろうけど、
彼が周りの人に優しければ優しいほど痛々しくなります。

そして、自分と同じ境遇の人間にしか同情できない美知留を
演じる長澤まさみも上手いです。

私、弱虫だもん。
ルカはいいよ。ルカは強くて、素敵で、家族に愛されてて、
才能があって、そうやって輝いてて・・・、でも私は弱虫だから
宗佑の弱さがわかる。今は彼の傍にいてあげたいの。ごめんね。


今回の美知留のセリフです。
年をとり、許容範囲が広くなると、気にならなくなるんだけど、
若い頃は、「強いね」を言われるとけっこう傷つくんだよね。

ましてやドラマのルカは、一番自分のことを理解して欲しい人に
これを言われたんだから、めちゃ傷ついたと思う。

美知留のように「自分は弱い」と言える人は、 ある意味、強いと思う。
他人に弱さを見せられる強さを持っているから。
ルカのように強そうに見える人は、他人に甘えるのが苦手で
誰にも言えない悩みを抱えていたりして、ひとりで頑張っているものです。
だから、好きな人からの「強いからいいよね」はショックだと思う。

それを樹里ちゃんは、上手に表現していて、
すごい役者さんになったな、と感心しました。


人はいつだって、人が思うほど単純じゃない。
胸に小さな秘密や悩みを抱えて生きている。
ルカ、僕等はいつか幸せになれるんだろうか。 


瑛太のセリフです。心に染みます。

私は、幸せは、生き物だと思っています。
今日、幸せだとしても、それが明日も続くとは限らない。
餌を与えなければ死んでしまう。
それが幸せだと思う。

子どもの頃は、その餌は、親や周りの大人がくれるけど、
大人になったら、自分で餌を手に入れなければならない。
だから、親や周りの大人は、子どもに餌をただ与えるだけでなく、
餌のある場所や育て方を子どもに教えておくことも必要だと思う。


ところで、ラストフレンズの裏サイトがあるの知ってる?
もうひとつのラストフレンズ
公式サイトのSpecialから、セット紹介に行き、
机の上にあるマグカップをマウスで持ち上げて、
叩き割ると出てくるらしいです。
割れないのよ。難しい。

※さらに追記です。
割れない人、いるやろ?
私も、まだ割れませ〜ん(笑)
そんなあなたのためにアドレスを。
リンクはしてないけど自分で行ってみてね。
http://www.fujitv.co.jp/lastfriends/another/
でも、自分で挑戦した方が感動すると思うよ。
電気のあるところまで、持ち上げて
上下に大きく振りながら落とすと割れるそうです。
割ってない私が言うのも説得力ないけど・・・(^^ゞ。

※さらにさらに追記です。
やっと割れました。
セット紹介に行き、マウスでマグカップを天井まで持ち上げ、
電気と紫のクッションの間でマグカップをくるくる回し落とすと割れました。
マグカップを割らなくても裏サイトに行けたけど、割れると嬉しいです(^^)V。

5月10日




はたから見るラストフレンズ

ラストフレンズで、ミチルがルカを羨ましがっていたとき、
タケルがミチルに諭すように言った言葉が、なかなか名言でした。

人がどれくらい孤独かなんて、はたから見てるだけじゃ分からない。

孤独だけじゃないよね。幸せも同じ。
人がどれくらい幸せかなんて、はたから見てるだけじゃ分からない、から。
上は↑、「孤独」を「幸せ」に入れかえただけです。

たとえば、恋人がいる友達を、羨ましく思い妬む人もいるけど、
恋人がいるから、その人が幸せだとは限らない。
未知留のように恋人からの暴力(DV)で苦しんでいるかもしれないし、
幸せを維持するために、いっぱい努力もしているかもしれないし、
だから、表面だけを見て、相手を妬んだり羨んだりするのはよくないと思う。

自分と他人を比べて、「いいなぁ〜」と羨ましくなるときって、
自分より立場が上だと思っている相手と比べていることが多くない?
上を向くことも大切だけど、下を向いて暮らすことも大切だと思います。

5月3日




ラストフレンズの錦戸君

ラストフレンズの視聴率が13.9%から15.9%に上がってました。
樹里ちゃんもまさみちゃんも瑛太くんも好きなので私も観てます。

もちろん錦戸君も好きです。
でも、1リットルの涙の錦戸君とは全然違うので複雑です。泣。
1話目のDVシーンはわざとらしかったけど、2話目はDVはリアルでした。
迫真の演技で頑張っているんだもんね、役だと思ってこれからも応援します。

でも、錦戸君を見てると、昔を思い出します。
思い出すのは、昔の恋人ではなく、自分の親なんだけど。錦戸君に似てます。
なぐるシーンも、アルバムのシーンも、待ち伏せのシーンも。似てます。
もちろん、愛情あってのことで、理由はあったし、理解したいんだけど、
子どもの頃はそれがわからなくて苦痛でした。早く自由になりたかった。
昔々の事だけどね。今は親も丸くなりました。というか弱くなりました。
それもまた寂しくて切ないんだけど。。。

暴力を振るう人は、精神的に弱い人が多いような気がします。
自分に自信が無くて、不安でたまらなくて、愛情に飢えていて、
そして、やっぱり幼少期の育ち方に問題があるように思います。
だからといって、暴力を振るっていい理由にはなりません。
だから、自分の弱さに負けないで欲しい。
暴力(虐待)の連鎖は断ち切って欲しいです。

4月18日




Around40と29歳のクリスマス

Around40を観ました。
阿部ちゃんの「結婚できない男」の女版みたいで面白かった。
楽しく観ていたんだけど、見終わるとだんだん感慨深い気持ちに。。。

自分が幸せかどうかより、
人に幸せそうに見られることのほうが大切なんだよね?


うまいこと表現するなと思ったら、脚本は、僕生シリーズの橋部さんなんですね。ドラマのサブタイトルでも「注文の多いオンナたち」と言われちゃっているけど、幸せに貪欲なオンナ達は、中身にも形にもこだわっちゃうから、どちらかではなく、どちらの幸せも欲しくなるんだと思った。だから、結婚するとひとりになりたくなり、ひとりになると結婚したくなるのかも。

29歳のクリスマス再放送と続編についてアップしました。


松下由樹が主婦役で出ていました。
彼女を見てると、「29歳のクリスマス」を思い出します。
29歳のクリスマスは、タイトル通り、20代最後の年のお話でした。

29歳から39歳になった松下由樹。
微妙なお年頃の複雑な心境は、あまり変わっていないような気がします。
いくつになっても迷うんだよね。不惑の年になっても。

29歳のクリスマスは、毎回、心の中の叫びがテロップで流されていたんだけど、
この言葉の数々が、けっこう名言が多かったのであります。


★脚の傷、心の傷、傷だらけの私が好き。
★お母さんの事、空気みたいに思ってた。ごめんなさい。
★たまには素直にならないとね。素直になるって難しいから。
★強く、優しく、素直になりたい。
★自分で選んだ自分の人生、誰のものでもない、私の人生。
★今ここにいる自分が好き、だから世界で一番幸せ。


14年経っても心に響きます。
※セリフは多少違うかもしれません。m(_ _)m。

4月12日




Around40アラフォー世代の特徴

「39歳は崖っぷち」という番宣CMがやたら耳につきます。
「Around40〜注文の多いオンナたち」というドラマの番宣。
39歳を過ぎてしまったら崖の下かよ〜とすねてみたり・・・。

「Around40」は録画予約しました。
なんたってアラフォー世代なので気になりますの。
後半組ですが・・・。

TBSのサイトによると、アラフォー世代の女(40歳前後)は、
★80年代に青春を送り
★10代の終わりに男女雇用機会均等法が施行され
★就職活動はバブルの頂点
★就職したら「新人類」
★頑張って働いてきたら今度は「負け犬」と呼ばれ
★産休や育休などの制度普及と重なり、事実上、仕事と育児の両立が可能に
というような時代を生きてきた女達のようです。

年齢不詳の「エドはるみ」もアラフォー世代だと思う。たぶん(笑)
まだいろいろ書きたいけれど、時間がなくなったので今日はここまで。

4月11日




ラスト・フレンズでデートDV

デートDVをテーマにしたドラマがスタートします。
暴力をふるう恋人が、錦戸くんだと知り、ちょっと悲しいです。
1リットルの涙で、錦戸くんラブになっちゃったので、複雑です。

デートDVって何ですか?という人もいるかもしれないので、
簡単に説明すると、DV(ドメスティック・バイオレンス)の独身バージョンです。DVは、配偶者、兄弟、親戚など家族から受ける暴力ですが、デートDVは、交際相手から一方的に受ける暴力や嫌がらせのこと。最近は、デートDVが社会問題になっていて、授業で取り上げる学校もあるそうです。


内閣府が発表した調査結果によると、
若い世代の男女の約半数は、精神的暴力を含むDVを受けた経験がある
ことがわかりました。こりゃ大変だ〜、と一部の間で大騒ぎになっています。
私も数値を見たときは「そんなに〜いるの〜」とびっくりしました。

しかし、よくよく調査結果の一部を見てみると、
●「いつも気を使わされる」
  被害者は、女性25.4%、男性42.2%。
●「行動を制限される」
  被害者は、女性24.6%、男性18.8%。
●「メールに返信を出さなかったりして怒られた」
  被害者は、男性45.3%、女性32.3%


「気を使わされる」のが暴力って大げさではなかろうか。
もちろん、気を使うのが、“たまに”ではなく、“いつも”であり、
いつも相手の顔色を伺いながら付き合うのは、たしかに精神衛生上よくない。
でも、結婚しているわけではないのだから、そんなに辛いのなら、
さっさとそんな相手とは別れればいいと思うんだけど・・・。

しかし、これは第三者だから言えること。
相手を好きなうちは、なかなか別れられないのが恋であります。
冷たくされればされるほど、燃え上がっちゃったり、
傷つけられても許せたり、意地になったり、無理も我慢もしてしまう。
それが、人を盲目にさせる恋の怖さだもあるんだけど。

ただ、何でもかんでも、デートDVにしてしまうのは、どうなんだろう。
学校での教え方によっては、男嫌い女嫌いになる人が増えて、
ますます結婚しない人が増え、少子化が進むような気がします。

恋人といえども、赤の他人なんだから、気くらい使いますよ。
殴る蹴るなどの暴力は許せないけど、メールの返信トラブルくらい
ふたりで話し合って解決するのが、男女交際の醍醐味だと思うけど。
それとも、男女交際にも、マニュアルが必要なんだろうか?
マニュアルに頼っているから、コミュニケーション能力は低下するのに。

恋愛して、すねたり、なだめたり、気を使ったり、ケンカしたり、謝りながら、自分の思い通りにならないことがあることを知り、相手を思いやる気持ちを学び、懐の大きな人間に成長していくのが、恋愛のいいところなんだけどね。
そういう良いところまで奪わないように、教育して欲しいなと思いました。

4月6日




渡る世間は鬼ばかり「渡鬼検定」

渡る世間は鬼ばかりが始まりました。
観ているファンの年齢層は高いよね。
若い人が観ても面白いのかな?

毎回似たようなトラブルの連続。
セリフもくどいです(笑)。
でも、どこの家にもありそうで、なさそうなトラブル、共感することも多々あり、そしてなにより、いつも観ていると、渡鬼ファミリーが親戚のように思えてきて、目が離せません。

とくに子役の成長は、目に見えてわかるから、大きくなったね、痩せたね、太ったね、なんて言いながら見るのも楽しかったりします。
でも、えなり君が恋してデレデレしている姿は、あまり見たくない。
見てると、恥ずかしくなってくるのです。

公式ページに渡鬼検定があったので受けてみました。
えなり君の顔のところで悩んでしまいました。
上の画像は認定書のキャプチャー。
見事合格しました。嬉しいけど、ちょっと複雑です。

4月4日




鹿男あをによし「鹿ボイスをダウンロード」

「鹿男あをによし」が終わりました。

最初は、なんのこっちゃわからなくて、脱落しそうになったけど、
途中から面白くなり、不思議な世界に、ちゃぽんと浸りました。
そして、最後の最後の最後で、吹き出しちゃいました。

リチャードのおかげで、鹿は寂しくないね。
小川先生からの卑弥呼情報は、鹿が寂しがらないための
プレゼントだったのかもしれないね。なんて思いながら笑いました。


鹿男の携帯サイトで、鹿の着ボイスが配信されているんだけど、
ゲットするにはフジテレビの会員にならなくちゃならないんだよね。
無料の鹿ボイスはダウンロードしたんだけど、
「電話だよ、先生」「メールだよ、先生」
「朝だよ、先生。何度言ったら分かる!もう遅刻は許されないぞ。
今度こそ必ず起きるんだ。」 が、欲しいのよ。

鹿の声って男前。とっても好みの声。
山寺宏一さんらしいけど。

ソフトバンクのお父さん(犬)の声は、
北大路欣也さん・・・だそうです。
こちらの声も、しびれます。着ボイスはあるの?

3月21日



entry

category

スポンサーリンク


link

XML