高橋尚子世界を走る(フランスのメドックマラソン)

高橋尚子世界を走る!
〜フランスで出会った仰天のマラソン〜
という番組をみました。おもしろかった\(^o^)/

引退以来5年ぶりにフルマラソンを走ったQちゃん。
参加した大会は、ぶどう畑の中を走る『メドックマラソン』。

このマラソンが実に楽しそうなの。

まず、参加者が全員コスプレ。
毎年テーマが決まっていて、今年は「SF」。
Qちゃんも宇宙人みたいな格好で参加。

そして、給水所にワイン!!
これが一番驚いて、羨ましかった。
22カ所ある給水所で、ワインが振る舞われ、
高級ワインの世界的生産地だから、
日本で買うと数万円するワインもありましたよ。
給水所は、普通のマラソンと違いせかせかしてなくて、
時間をかけて水分補給、優雅な給水所でした。

そして、最後は、なんと、フルコース!
38キロを過ぎたあたりから、頑張ったご褒美に、
1キロごとに豪華料理が振る舞われるの。
名産の「牡蠣」でしょ。
「ステーキ」に「チーズ」に「デザート」。
Qちゃんは牡蠣を何度もおかわりしてました。

優勝者は体重分のワインが贈られます。
こんなところまで、ゆるいです(笑)

Qちゃんのタイムは、3時間後半でした。
ラストスパートは、「ゴールしたくない〜」なんて言ってて、
ゴール後は、「楽しかった」ととても満足そうでした。
記録を競うマラソンの一生懸命さもいいけど、
景色やハプニングを楽しむマラソンもいいですね。

メドックマラソンの公式サイト
何を書いてあるのかさっぱりわからないけどオシャレ。
メドックマラソン出場してきました!
メドックマラソンに参加した日本人のブログ

10月27日【芸能人】気になったもん




タニタの体組成計インナースキャン50レビュー

体重計が壊れたので新しい体重計を買いました。
タニタの体組成計インナースキャン50(BC-313)です。



新しい体重計は前の体重計より小さくて軽いのに賢いです。

前は、いちいち「ボタン」を押してから乗っていましたが、
新は、乗るだけで私だとわかってくれます。
前は、体重と体脂肪率と内臓脂肪レベルしか測定できませんでしたが、
新は、筋肉量と基礎代謝量と推定骨量とBMIと体内年齢も測定してくれます。
多少、数字が悪くても楽しい〜。よくないけど。

私は使い慣れたものが好きで、新品にするのは苦手なのですが、
これはとっても満足しました。
頑張って、筋肉量と基礎代謝量と推定骨量を増やしたい。
そして、体内年齢を1歳でも若くしたいです。

10月27日【健康】気になったもん




「め以子のごはん帳」赤茄子ご飯とオムレツ

朝ドラ「ごちそうさん」を見始めましたよ。

途中まで見ていましたが、すでに忘れていることあり、
気持ちを盛り上げるため1話からやり直し。
見始めると止まらなくなり、第1週全て見ちゃいました。

おいしそうな料理がいっぱい出てきて、感化された私は、
さっそく「赤茄子ご飯とオムレツ」を作りました。
トマトって赤茄子って呼ばれていたんですね。
赤茄子ご飯は、今風に言うと、トマト味のライスかな。

おいしくいただきました〜、
と言いたいところですが、なんと失敗しました。

「オムレツ」と「赤茄子ご飯」。
炒めもの2つは、面倒くさくて、
赤茄子ご飯は炊飯器で炊きました。

せっかくなので、トマト缶を使い、
鶏肉も炒めて、玉葱も炒めて、人参も炒めて、
残っていたブロッコリーの芯までみじん切りにして、
面倒くさがってたわりには手間をかけたのに、
何を思ったのか、米と具を混ぜてしまいました。

「混ぜるな危険!」は炊き込みご飯の基本なのに、
ぼーとしながら、激しく混ぜてしまいました。

案の定、ごはんの芯が残っていまい、まずい。
卵をスタンバイして待っていたのに、がっくしです。
仕方がないので、大さじ1杯の酒を入れ、10分くらい蒸しました。
芯はなくなったのですが、今度はべちゃっとして、いまいち。

さっき「ごちそうさん」の公式サイトを見てたの。
今まできちんと見たことがなかったので。
すると、そこに「め以子のごはん帳」なるレシピコーナーがあり、
第1週は、オムレットライスの作り方がアップされてるじゃないですか。
がっちょ〜ん。
リベンジするときは、参考にしようと思います。

私の失敗談はさておき、ドラマに戻ります。
ぬか床に住みかを替えたおばあちゃんが、

赤茄子ご飯というオムレツは、
後にオムレットライスという名前になりまして
開明軒のオムレットライスと大層評判になりました。


と説明していましたが、
この「開明軒(かいめいけん)」が「たいめいけん」に聞こえ、
え〜、このドラマは「たいめいけん」がモデルなの〜。
と「ご馳走さま」の有り難い話より感動してしまったわたし。
事実関係が知りたくて検索すると
私と同じようなことを思った人がたくさんいて笑いました。

10月25日【朝ドラ】ごちそうさんの感想




宮嶋麻衣(ちりとてちん&ごちそうさんで親友)

朝ドラ「ごちそうさん」について聞かれたのですが、
途中まで見て、ただいまお休み中です。

杏ちゃんが好きなので、
苦労人の杏ちゃんを応援したいので、
いつか見ようと録画はし続けています。

明治時代、大正時代の朝ドラが好きで、
いつもなら喜んで「ごちそうさん」を見ているのですが、
苦手だった現代の朝ドラ「あまちゃん」に、はまったせいか
なかなか気持ちが、大正時代にワープできなくて、
苦手だった現代の朝ドラ「ちりとてちん」に走っています。

でも、「ごちそうさん」に胸キュンしているというお便りをいただき、
また、ちりとてちんに出ている宮嶋麻衣さんが、
ごちそうさんにも出ていると知り、気になってきました。

宮嶋麻衣さん、ちりとてちんで貫地谷しほりさんの親友なのですが、
今のところ、お気に入りキャラナンバー1です。
マイナス思考の貫地谷しほりの愚痴を厳しく冷静に分析し
感情に流されることなく的確なアドバイスをする彼女に痺れています。
知らなかったんだけど、カーネーションにも出てたんだね。

私も食べることが大好きだし、フードスタイリストの飯島奈美さんも好きだし、
脚本家の森下佳子さんも好きだし、東出昌大くんも気になってるし、
梅ちゃん先生の主題歌(さかさまの空)を作曲した人が音楽担当だし、
いつ追いつくかわからないけど、やっぱり見ることにします。

10月24日【ドラマ】2013年ドラマの感想




「恋のフォーチュンクッキー」 大学のミス候補

今日は、ほんのちょっと落ち込むことがあったので、
また「恋のフォーチュンクッキー」 で元気チャージ。



東京理科大学とか慶應義塾大学とか学習院大学など
大学のミス候補とミスター候補のダンシングです。
さすがミスミスター。外見のレベルが高い。みんなお洒落だわ。

ラストの方で、めちゃ踊りのうまい人が出てきました。
「すげぇ〜」と感心してると、振付を教えた先生たちでした。
綺麗な人ばかりだと踊りの上手い人が目立つね。

AKBは、振り先なんだろうか?
(振り先とは、まず振りを考え、振りに合わせて歌詞や曲を決めていく)
それとも、歌詞先なんだろうか? それとも、曲先?
そもそも、振り先なんてあるのだろうか・・・。
恋のフォーチュンクッキーの歌詞って、前向きでいいね。

未来はそんな悪くないよ♪ とか
ツキを呼ぶには笑顔を見せること♪ とか
人生捨てたもんじゃないよね♪ とか

特別なことは言ってないけど、落ち込んでいるときは、
こういう単純なことのほうが心に響くのよ。

踊りは素人さんだけど、いい表情して踊ってるし、
「恋のフォーチュンクッキー」 は元気チャージにいいね。

【 追伸 】
じぇじぇじぇ!が届いてよかったです\(^o^)/

10月23日【つれづれ】気になったもん




ちりとてちん再放送(2013)あまちゃん大漁旗

朝ドラ「ちりとてちん」の再放送を見ています。
本放送は見てなくて初見です。

視聴率はそんなによくない朝ドラでしたが、
はまった人達が半端なくはまっていたので、羨ましかったんですよね。
だから再放送されて嬉しいです。

始まって2週間が経ちました。
あまちゃんロスを「ちりとてちん」が埋めてくれてます。

主人公の貫地谷しほりが可愛い。
根暗な役だけど笑顔がかわいい。

朝ドラって、ヒロインが輝くよね。(輝かないこともあるけど)。
スタッフが丁寧に育てているのが伝わってきます。
なんか、私でも、朝ドラヒロインになれば綺麗になれる?
と年甲斐もなく勘違いしそうになるほど(笑)

和久井映見の母親役もいい感じ。
貫地谷の母を演じる年齢には見えなかったけど、
ちゃんと、お母ちゃんになってました。
和久井映見も10代の頃はかわいらしくて、
「愛しあってるかい」では小泉今日子の生徒役だったのに、
小泉今日子よりも先に、朝ドラの母になっていたのね。

ちりとてちんは福井県と大阪府が舞台です。
福井の人達は、「ほやけどぉお〜」 「ほやさけぇえ〜」
と語尾を伸ばしているのですが、あんなに語尾を伸ばすの?
とくに、和久井映見がよく伸ばすから、気になって気になって。
2週目のラストは、その和久井映見に泣かされました。

お母さんみたいになりたくない!

と娘になじられ、
なじられても、娘のために「ふるさと」を唄う母。
泣けましたわ〜。
私は、和久井映見が演じる糸子のような
明るくて元気な母親に憧れるけど、
コンプレックスの塊になってしまった娘にとって、
母親は反面教師になっちゃうんだろうね。

でも、この別れのシーン、感動したけど、
もうひとりの冷静な私が、冷静に記憶を呼び起こし・・・、
電車に乗って故郷を去る娘、大漁旗を振ってお別れ、
これって、「あまちゃん」にそっくりじゃないですか〜、
と泣きながら突っ込んでいました。
クドカンって・・・、こんなところも真似していたのね。

10月21日【ドラマ】2013年ドラマの感想




佐賀県と神奈川県「恋のフォーチュンクッキー」

AKBの「恋のフォーチュンクッキー」、
佐賀県庁に続き、神奈川県庁が参加。
ノリノリで踊ってました。
東京新聞の記事になってました(笑)



黒岩県知事、県職員、市町村職員はもちろん、
体操の技に「シライ」と命名された、体操界の新星「白井健三選手」、
横浜Fマリノスの「中澤佑二選手」も踊ってました。

さすが人口の多い自治体は違いますね。
元フジテレビの知事だからか、演出がプロっぽい。
でも、私は、佐賀県や兵庫県猪名川町のほのぼのした感じが好きよ。

恋するフォーチュンクッキー 佐賀県庁
恋するフォーチュンクッキー 猪名川町

見始めたら止まらなくなり、いろんな恋のフォーチュンクッキーを見てしまった。
お気に入りは、「ジャパネットたかた STAFF」と「日本交通株式会社」。
どちらも、社長が素敵すぎる〜(*^m^*)。
こんな部署があるんだ、こんな厚生施設もあるのね、
という目線で見ると、会社案内にもなっていいですよね。

それにしても、AKB商法はすごい。
もうネタ切れだろうと毎回思うのですが話題の尽きないAKB。
そのチャレンジ精神はあやかりたいです。

というわけで、フォーチュン繋がりで、
ももカフェの「おみくじ」を新しくしてみました。
乙女チックに変身。よかったらひいてね。

10月20日【つれづれ】気になったもん




「かにチャーハンの店・ダイニング」レイクタウン

かにチャーハン♪



先日、「かにチャーハンの店・ダイニング」で食べました。
越谷イオンレイクタウンのMORI(森)にある、かにチャーハン専門店。

お店の真ん中にオープンキッチンがあり、
チャーハンを豪快に作っている姿が見られます。
待っている間も楽しかったです。
やっぱりチャーハンは火力だよね。
自分で作るチャーハンと全然違うよ。



写真は、かに料理マル得セット900円。
謝恩価格でお安くなっていました。
ちなみに、写真のチャーハンは+100円払って大盛りです。えへ。
チャーハンも刺身もコロッケも美味しかったけど、
一番、感動したのは、お味噌汁。かにの出汁はいいっすね。



写真は、かにトマトクリームスパ。
一口お裾分けさせてもらいました。うまうま。
ごちそうさまでした。

10月19日【写真】食べたもん




ドクターx続編(藤木直人と三田佳子は親子関係)

「ドクターX〜外科医・大門未知子〜」初回平均視聴率22.8%。
すごいね。おもしろかったもん。たいしたもんだ。

「八重の桜」に、「大奥」に、「ステキな金縛り」に、
最近、西田敏行をよく観ていて、西田敏行はお腹いっぱい。
西田敏行には、あまり期待してなかったのですが、
「ドクターX〜外科医・大門未知子〜」の西田敏行はグッジョブ。
さすがです。やっぱりうまいなぁ〜。

1941年生まれの三田佳子が、58歳。
いくらなんでもサバ読みすぎでしょう(笑)

でも、70代には見えないよね。
顔もスタイルも姿勢もビューティフル。
長者番付常連だった頃の貫禄もありありでした。

三田佳子と藤木直人が、手をニギニギしたり、ぎゅっと抱き合ったり、
男女の関係というか、できている感満々だったけど、親子だよね?

藤木直人は、三田佳子と西田敏行の間に生まれた子で、
西田敏行はその事実を知らないという大映ドラマのような展開を想像中。
考えすぎかしら。

何はともあれ、岸部一徳のスキップが元気でよかったです。

10月18日【ドラマ】2013年ドラマの感想




能年玲奈主演、紡木たく「ホットロード」映画化

あまちゃん仲間のみなさん。
能年玲奈ちゃんの仕事が決まりました。
映画です。人気漫画の映画化です。
映画「ホットロード」です。

原作は、1986年から「別冊マーガレット」で連載され、
全4巻で700万部を記録した 紡木たく「ホットロード」。

監督は、三木孝浩。
脚本は、吉田智子。
公開は、2014年夏に予定。

能年ちゃんは、14歳の主人公・宮市和希の役。
年齢設定は変えるんだろうけど、金髪のヤンキーですよ。
春子ママのような明るいヤンキーではなく、
尾崎豊が似合うような暗い女の子です。

あまちゃんのイメージと全く違うけど、大丈夫かしら。
大事に育って欲しい女優さんだから心配。
でも、能年ちゃんの外見は、和希に合ってるかもしれない。
原作者の紡木たく自身が「彼女がいたから」
と初めて実写化にゴーサイン出したくらいだから、
能年ちゃんで大丈夫、間違いないでしょう。

ただ、恋人役(春山洋志)の有力候補が、嵐の二宮和也(30)
というのが、イヤだ〜。イヤすぎる。ごめんよ嵐ファン。
でも、イメージが違いすぎる。年齢も違いすぎるの〜。
人気漫画が映画化されると、怒る原作ファンがいるけど、
怒ったり、落ち込んだりする気持ちが少しわかりました。

ところで、能年ちゃんのお母さんは38歳ですが、
もしかして、ホットロードはどんぴしゃり世代?
お母さんは喜んでいるかもしれないね。私も楽しみだよ。

10月17日【芸能人】気になったもん




三谷幸喜映画「ステキな金縛り」を観た感想

映画「ステキな金縛り」を観ました。



 監督:三谷幸喜
 脚本:三谷幸喜
 出演:深津絵里、西田敏行、阿部寛
    中井貴一、竹内結子、山本耕史
 公開:2011年10月



殺人事件の弁護を依頼されたダメダメ弁護士(深津絵里)が、
落ち武者の幽霊(西田敏行)を証言台に立たせる話。

クスクス笑える楽しい映画でしたが、途中で飽きてしまった。
長いのよ・・・。142分。
長いから飽きたのか?面白くないから飽きたのか?
よくわからなかったけど、最後の最後でおもしろかった。
終わりよければすべてよし?

エンドロールまで頑張って本当によかった。
深津絵里と西田敏行がほのぼのいい感じで、
写真だけなのに、うるっときました。
竹内結子は名前が二回出てたし、
大泉洋なんてエンドロールにしか出ないんだよ。
しかも顔半分(笑)

深津絵里も、西田敏行も、阿部寛も、中井貴一も、うまいね。
ありえない設定で、ありえない登場人物なのに、
役をちゃんと自分のものにして、ありえる話になってました。

竹内結子が、悪役を演じていたんだけど、いい意味で裏切られました。
汚れ役もできるんだね。かっこよかったです。

更科六兵衛を演じた西田敏行は、
三谷幸喜監督の最新映画「清洲会議」にも
更科六兵衛役で出るんですね。観た〜い。

10月16日【映画】ちょっぴりネタバレ感想




まいう体操(顔のたるみ&ほうれい線改善術)

女性の大敵「ほうれい線」は、30代から現れるそうですが、
なぜか、「ほうれい線」は、まだ深刻化してません。
よく喋るから?

以前、日経新聞でほうれい線の特集があり、
現代社会は、パソコン作業や食生活の変化などにより、
ほうれい線のできる年齢が昔より若くなっていると書いてありました。

丸顔の人、痩せたり太ったりを繰り返している人、
日焼けしている人、猫背、肩こり、首こりがひどい人
目が疲れやすい人、口が半開きになりやすい人
片側ばかりで噛む癖がある人は、要注意らしく、
半分くらい当てはまっている私は、要注意人物です。

一昨日の「世界一受けたい授業」で、麻木久仁子さんが
ほうれい線と顔のたるみを消す改善術を試していました。

(改善策1)
新しく作られるコラーゲンを増やす。
タンパク質を摂取することが必要でオススメは鮭とキウイ。
(改善策2)
まいうー体操。
顔の筋肉(顎舌骨筋など)を鍛え直すために
「ま〜」を大きな声で10秒間、
「い〜」を大きな声で10秒間、
「う〜」を大きな声で10秒間、言うだけの体操。
(改善策3)
42℃で洗顔。
お湯の温度を42℃に設定して3分間洗顔。
42℃の湯で温めたタオルで顔を2分間保湿。
朝と夜の1日2回行う。

1ヶ月間続けた麻木さんのほうれい線は改善され
肌のハリは、(70歳相当)から(35歳相当)に。
さらに1ヶ月継続した結果、2重アゴのたるみも改善。

というわけで、私もやってみることに。
お魚と果物は毎日食べているので、
「まいうー体操」と「42℃で洗顔」を頑張る。
二日やってみて、洗顔が面倒です(-"-;)。

10月15日【健康】気になったもん




レイクタウン「麻布十番モンタボーの牛乳パン」

越谷レイクタウンのイオンレイクタウンに行きました。
敷地面積は東京ドームの約7個分。とにかく広い広い。
店舗数は710店舗。年間来場者数は5000万人
駐車場は1万400台もの車をとめることができるんだって。



写真は、MORI(森)の外観の一部。ほんの一部。
前回は、KAZE(風)しか満喫できなかったので、今回はMORI(森)。
MORI(森)だけでも広くて、半分しか回れなかったです。
MORI(森)とKAZE(風)の他に、アウトレットもあるんだけどね、
アウトレットを回れる日はやってくるのだろうか。



写真は、「麻布十番モンタボーの牛乳パン」。
美味しいと聞いていたので、朝食用に買ってきました。
牛乳は苦手なのですが、このパンは大丈夫。
なんとも言えない甘みがあり幸せな気持ちになりました。
おいしかったなぁ。

残念なことに、今月の笑っていいとも!で、
「チョー合う〜!牛乳に一番合う食べ物はコレ」というコーナーで、
ローラが「麻布十番・モンタボーのカボチャパン」を紹介したみたい。
こんなに美味しいならカボチャパンも買えばよかったです。

10月12日【写真】食べたもん




クローズアップ現代「氾濫する“土下座”」感想

NHKのクローズアップ現代、
初っぱなからTBSの半沢直樹が始まりびっくりしました。
NHKまで半沢直樹に便乗?・・・(-"-;)

テーマは『氾濫する“土下座”』。
「半沢直樹で繰り返し描かれたのは、土下座でした!」
と紹介していたけど、そんなに繰り返されてた?
たしかに、土下座シーンは見せ場ではあったけど、
土下座ブームを煽っている感が否めない。

しまむら店員に土下座させた女性が逮 捕され、
クドカン脚本の最新映画でも土下座がとりあげられ、
流行語大賞にノミネートされそうな勢いですね。


最近は、土下座(イコール)謝罪になってるけど、
土下座に謝罪という意味あいが強くなったのは戦後なんだって。

クローズアップ現代の調べによると
辞書に謝罪の意味がはじめて書き加えられたのは1974年で、
NHKが土下座による謝罪を初めて記録したのは1996年。

1996年の土下座は、薬害エイズ事件でした。
もっと前から謝ってた感じがするけど歴史は浅いんですね。

スタジオ出演の明治大学特任教授が、土下座会見が頻発した原因は、
前年に起きた、阪神淡路大震災、オウム真理教の事件、
そして、Windows95の発売によりインターネットが初めて身近になったこと、
この3つが重なった、これによって社会全体が大きな変革をしたり、
日本人の意識が変わったと説明していたけど、よくわからない理屈でした。

石丸幹二さん(半沢直樹で浅野支店長役)が
「笑っていいとも」の観覧者100人アンケートで、
「土下座をさせたことがあるか」と質問すると、なんと20人もいたそうですが、
5人に1人が経験者だなんて、すごいね。

私は、座礼で挨拶したり、挨拶されたことはあっても、
土下座で謝罪したことも、されてこともないです。
これからも、土下座謝罪とは無縁でいたいです。

10月10日【テレビ】気になったもん




改正ストーカー規制法と三鷹の女子高生殺害

三鷹の女子高生、可哀想だね(・_・、)。

両親にも学校にも警察にも相談してたんでしょ。
両親と一緒に警察署を訪れ、ストーカー被害を相談したのは
事件があった当日だなんて、なんとかならなかったのかなぁ。
改正ストーカー規制法が3日に施行されたばかりなのに。

犯 人の男は、サイテーだね。
何に腹を立てたのか知らないけど、
殺 害する前に、ネットで嫌がらせして、
犯行後は、掲示板に書き込んで、拡散させるなんて、
反省もしてなければ、後悔もしてないんだろうね。

あれは、彼だけに見せた笑顔なんでしょ、
どうして他人に見せるのか。
どうしてこんな酷いことができるんだろう。

一人娘だったそうで・・・
ご両親の気持ちを思うといたたまれないです。


女子って好きな人に弱いじゃない。
無理なことをお願いされても、嫌われたくなくて頑張っちゃうじゃない。
相談室にもいるのよ。頑張っちゃう女子。

付き合っているときは、別れることなんて考えられないと思う。
大好きな彼が悪魔に変身することも考えられないと思う。
疑いながら付き合うのも楽しくないしね。

でも、結婚してたって、別れることはあるの。
神様に永遠の愛を誓っても、神様を裏切って別れるときは別れるの。
だから、別れた後に困るようなことは、絶対にしちゃダメ。
もし、断った事で怒られたり振られたら、それだけの男だったんだよ。
早く別れられて正解だったの。そう思って欲しいな。
好きな気持ちに負けないで欲しいです。

10月9日【つれづれ】気になったもん




映画「大奥〜永遠[右衛門佐・綱吉篇]」感想

映画「大奥永遠[右衛門佐・綱吉篇]」を観ました。



 監督:金子文紀
 脚本:神山由美子
 原作:よしながふみ
 出演:堺雅人、菅野美穂、尾野真千子
   柄本佑、宮藤官九郎、西田敏行
 公開:2012年12月



堺雅人と菅野美穂のラブシーンが生々しくて、きゃ〜恥ずかしいでした。
しかも、堺くんが、突然「好きやぁぁぁ」と絶叫するから、
心の準備ができてなくて「えぇぇ、わけわかんない」。
堺くんも菅ちゃんも演技はうまいのに、もったいない。

菅野美穂は、5代将軍・徳川綱吉役でした。
西田敏行は、綱吉の生みの親、桂昌院役。
西田敏行が、桂昌院にぴったり。
八重の桜の西郷頼母より何倍もよかったです。

クドカンこと宮藤官九郎も御台所役で出てました。
なんというか面白かった。
出番は少なかったけど存在感ありありでした。

そして、尾野真千子。
すごいね。迫力ありすぎる。
もっともっと見ていたい感じ。

しかし、物語としては退屈でした。
お金をかけているのはよくわかったけど、
何が伝えたかったのかはよくわからなかった。
男女逆転の大奥は全て鑑賞したけど、
柴咲コウが徳川吉宗を演じた大奥が一番おもしろかったです。

10月8日【映画】ちょっぴりネタバレ感想




映画「体脂肪計タニタの社員食堂」を観た感想

映画「体脂肪計タニタの社員食堂」を観ました。



 監督:李闘士男
 脚本:田中大祐
 出演:優香、浜野謙太、小林きな子
    草刈正雄、壇蜜、草野イニ
 公開:2013年5月



ダイエットや健康に関心がある人は楽しめる映画だと思う。
私は、10回以上お世話になっているレシピもあるくらい
「体脂肪計タニタの社員食堂」のレシピ愛用者なので、
楽しく映画を拝見することができました。

少し、ネタバレになりますが、
うる覚えなので、多少間違っているかもしれませんが、
ダイエットに必要なことは、「自分を嫌いにならないこと」
なんだそうです。

サボったり、諦めたり、挫折したら、自分を嫌いになってしまうでしょ。
自分を嫌いになるようなことはしない、それがダイエットには必要なんだって。
これって、ダイエットだけじゃなく、勉強でも仕事でも恋愛にも通じるよね。

主演の優香ちゃんが可愛らしかったです。
優香ちゃんは、昔、デブだったという設定だったので、
回想シーンは特殊メークでぽっちゃりしていました。
うまい感じで太ってました。
しかし、太るとあんなに顔が変わってしまうのね。
すれ違ったら、優香だと気がつかないレベルでした。

映画の公式サイトを見ると、
福原役の小林きな子さんと太田役の草野イニさんは、
映画の撮影と同時並行して実際にダイエットしたんだね。
小林きな子さんは、マイナス12キロ。
草野イニさんは、マイナス16.4キロ。がんばったね。

「タニタ」の二代目を演じたのが浜野謙太。
彼も特殊メークで上手に太ってました。
しかし、この二代目が、イライラするの。
甘ったれのお坊ちゃまでね。
(他人にも甘いから、憎めないんだけどね)

映画のタイトルに「タニタ」を使っているじゃない。
どこまでが実話で、どこまでがフィクションなのか、
二代目副社長の仕事のできなさを見ていると
「この会社は大丈夫なんだろうか?」と心配になってきました。

でも、実際のタニタの若社長、谷田千里氏は、
2008年に36歳の若さで父親から引き継ぎ、やり手社長でした。
エロ担当の壇蜜を受け入れるんだから、大らかな人なんだろうな。

10月7日【映画】ちょっぴりネタバレ感想




Hotmailにメールを送ると、全てReturned mail

特定の相手にメールを送信した時のみ、
Returned mailが返ってくるの。

一人だったのが、また一人、また一人。
でも、送れる人は送れていて、返事をもらえているので、
「おかしいなぁ」と思って、戻ってくるメールをチェックすると
戻ってきたメール全部が、「Hotmail」宛てのメールでした。

調べたら、私と同じように困っている人がけっこういました。
どうやら、「Hotmail」からスパム扱いされているみたい。
迷惑メールなんて送ったこともないのに、失礼しちゃうわ。
プンプン。
怒ってみても、どうしようもないので、対策を。

「25番ポートブロック」というのに引っかかっているみたい。
送信ポートを25番から587番に変更すると解決するらしいので変更。
しかし、悲しいことに、またReturned mail。

送信ポートを25番に戻し、
今度は、送信メール(SMTP)サーバーを子会社から親会社に変更。
すると、成功した感じ。
Returned mailは、戻ってこなかったので、たぶん成功していると思う。

Hotmailアドレスさん、届いてる?

こんな事は初めてだったので驚いたよ。
忘れないように覚え書きでした。

10月6日【つれづれ】気になったもん




「温室デイズ」を読んで思い出したイジメ体験

小説「温室デイズ」を読みました。
著者:瀬尾 まいこ

中学は荒れていた。
不良たちが我が物顔で廊下を闊歩し、
学校の窓も残らず割られてしまっている。
教師への暴力は日常茶飯事だ。

3年生のみちると優子は、
それぞれのやり方で学校を元に戻そうとするが・・・。
2人の少女が起こした、小さな優しい奇跡の物語。



元中学教師、瀬尾まいこの小説。
(温室デイズを出版したときは現役の先生)

イジメと学級崩壊の話でした。
温かいタイトルなのに重たい小説でした。

先生が書いた「いじめ小説」だからリアルなのですが、
中学生の体験談を読んでいるようなリアリティーがあり、
最初は苦しかったけど読み始めると止まらなくなりました。
心に痛みを感じながら一気読み。

主人公は中学3年生のみちると優子。
二人は小学校の時も学級崩壊を体験しています。
ある事がきっかけで、いじめの標的になってしまった優子。
優子を守ろうとしたみちる。

今度は、守ったみちるが、いじめの対象となってしまいます。
みちるへのいじめはどんどん陰湿化し、
耐えられなくなった優子は逃げることを選びます。
一人になったみちるは、耐えて耐えて耐えます。
地獄のような毎日から逃げません。

一人になりたくてなるのと、一人にされるのとはわけが違う。

自分の意思で逃げなかった、みちる。
私がみちるならどうするだろう?
今の私なら逃げるだろうな。
老い先短い人生。アホらしくてやってられない、と間違いなく逃げる。
でも、昔の、中学生の頃の私は、たぶん逃げないんだろうな。

私も、小学生の頃、クラスの男子に虐められました。
低学年だったから、よく覚えてなくて、
幸いなことに、腐ることなく、トラウマにもなってません。
ただ、母や友達から、100回くらい「あの頃は・・・」
と聞かされたので、忘れられない出来事にはなってます。

校内暴力が社会問題になっていた頃、私は思春期を過ごしました。
しかし、私が通った中学校と高校は、とても平和でイジメとは無縁。
イジメられたこともなければ、イジメたこともないし、
イジメを目撃したこともありませんでした。

どちらかというと学校より家庭のほうが荒れていたので、
私にとって学校や友人は有り難い存在でした。
友達がいてくれたからヤンキーにならなかったのかなぁと思う。

「朱に交われば赤くなる」という諺がありますが、
人間は、とくに10代は、環境からの影響を受けやすいです。
勉強する友達に囲まれたら、勉強に興味を持つようになるだろうし、
友達が悪い遊びをしていれば、一緒に遊ぶようになるかもしれない。

いじめられたら環境を変えるのは、選択のひとつだと思う。
それは大人になっても同じ。
1年、2年、3年と我慢し続けているのなら、変えていいと思う。
逃げられないこともあるけど、変えられるのなら変えていいと思う。

10月4日【話題の本】読書感想文




踏切トラブルを知らせる非常ボタン(事故防止)

踏切内でうずくまっている74歳の男性を助けた
40歳の女性が電車にはねられ亡くなりました。

運転席にいた父親は、「やめろ」と止めましたが、
耳に入らない様子で踏切内に入っていきました。
彼女の勇気ある行動もすごいのですが、
目の前で娘を失った父親もすごい人でした。

報道陣のどんな質問にも丁寧に答えられていたし、
娘さんに伝えたいことを聞かれると
「『おじいさんは助かったよ』と伝えたい」
と涙を堪えて答えていました。

事故現場に居合わせた男性は、
「僕がもっと何かやってあげれば。非常ボタンを押せばよかった」
と、うなだれていたそうですが、お父さんは、その男性に
「あなたの責任ではないよ」と声をかけられたそうです。

彼女のお母さんもできた人で、
「昔から正義感の強い子でした。
その性格は私たちが育てたのではなく、娘が生まれ持ったものだと思います。
事故で助かった方は、娘のことをあまり気にしないでいただきたい。
多くの方に献花していただき、本当に感謝しています」
と助かった人を心配し、感謝の言葉を述べていました。

生まれ持ったものもあるかもしれないけど、この親にしてこの娘ありです。
狂いそうなくらい辛いだろうに、恨み言言わず気丈に振る舞い、
亡くなられた娘さんがどのくらい優しい女性だったか両親から伝わってきます。

社会心理学の研究によると、人助けするためには、
いくつかのハードルを越えなくてはならないそうです。
●何かが起きていると気づく。
●緊急事態だと判断する。
●自分に助ける責任があると考える。
●助ける方法を考えつく。
●コスト(手間、時間、お金、危険性、恥ずかしさなど)を考える。
●人助け行動の実行。

これだけのことを短時間で考え行動に移すんだからすごい。
私なんて非常ボタンを押せるかどうかも自信がないです。
踏切トラブルを知らせる非常ボタン。
まじまじと見たことないので、ちゃんと確認しようと思いました。
みなさんも事故には気をつけてくださいね。

10月3日【つれづれ】気になったもん




14周年のお祝いにつばめさんからプレゼント

14周年のお祝いにつばめさんからいただきました。


可愛い女子が二人並んでいると、
アキちゃんとユイちゃんに見えてしまいます。
これも一種のあまロス症候群でしょうか?
けっこう重症かもしれない。(-"-;)

お祝いのメッセージありがとうございました。
「遅くなってごめんなさい」という謝ってくれる人がいましたが、
丁寧に丁寧に謝られると気を遣わせたみたいで申し訳なくなります。
飽きることなく、嫌がることなく、接してくれて、
「おめでとう」と祝ってくれる、その気持ちが嬉しいのであります。
毎日が記念日。24時間365日ウエルカムです。


あることが当たり前になっていますが、
続けられることがあるって幸せなことです。
記念日はそれが再確認できるからいいですよね。
15年目もたくさんの「ありがとう」が聞けるように顔晴ります。

10月2日【つれづれ】気になったもん



entry

category

archive

link

XML