momocafe

HOME ブログTOP 恋愛占い


1999年から悩み相談室を運営しています。
相談室は参加型の掲示板になっています。皆様の知恵や経験が力になっています。よかったらお力を貸してください。

スポンサーリンク




注文から20分もかかる星乃珈琲「窯焼きスフレパンケーキ」

星乃珈琲の窯焼きスフレパンケーキをいただきました。
ふわふわ、ふわふわでした。



注文すると、店員さんから「20分かかります」と説明。
待たされるのは好きじゃないけど、時間をかけて作ってくれるのは嬉しい。
店においてあった雑誌を読んでいたら、あっという間でした。

やってきたパンケーキの分厚さにびっくり。
こりゃ20分かかるわ。
これどうやって作るの?フライパン?オーブン?
自分でも作ってみたいけど難しそう。

シロップは、蜂蜜と黒蜜とメープルの三種類から選べました。
私は、黒蜜を注文。でも、何もかけなくても美味しかったです。

星乃珈琲は人気なんですね。
ずっと満席だったし、待っている客がいることもありました。
そして、パンケーキを注文している客がめちゃ多かったです。
歴史はまだ浅いコーヒー店なのにすごいです。

4月9日




「かにチャーハンの店・ダイニング」レイクタウン

かにチャーハン♪



先日、「かにチャーハンの店・ダイニング」で食べました。
越谷イオンレイクタウンのMORI(森)にある、かにチャーハン専門店。

お店の真ん中にオープンキッチンがあり、
チャーハンを豪快に作っている姿が見られます。
待っている間も楽しかったです。
やっぱりチャーハンは火力だよね。
自分で作るチャーハンと全然違うよ。



写真は、かに料理マル得セット900円。
謝恩価格でお安くなっていました。
ちなみに、写真のチャーハンは+100円払って大盛りです。えへ。
チャーハンも刺身もコロッケも美味しかったけど、
一番、感動したのは、お味噌汁。かにの出汁はいいっすね。



写真は、かにトマトクリームスパ。
一口お裾分けさせてもらいました。うまうま。
ごちそうさまでした。

10月19日




レイクタウン「麻布十番モンタボーの牛乳パン」

越谷レイクタウンのイオンレイクタウンに行きました。
敷地面積は東京ドームの約7個分。とにかく広い広い。
店舗数は710店舗。年間来場者数は5000万人
駐車場は1万400台もの車をとめることができるんだって。



写真は、MORI(森)の外観の一部。ほんの一部。
前回は、KAZE(風)しか満喫できなかったので、今回はMORI(森)。
MORI(森)だけでも広くて、半分しか回れなかったです。
MORI(森)とKAZE(風)の他に、アウトレットもあるんだけどね、
アウトレットを回れる日はやってくるのだろうか。



写真は、「麻布十番モンタボーの牛乳パン」。
美味しいと聞いていたので、朝食用に買ってきました。
牛乳は苦手なのですが、このパンは大丈夫。
なんとも言えない甘みがあり幸せな気持ちになりました。
おいしかったなぁ。

残念なことに、今月の笑っていいとも!で、
「チョー合う〜!牛乳に一番合う食べ物はコレ」というコーナーで、
ローラが「麻布十番・モンタボーのカボチャパン」を紹介したみたい。
こんなに美味しいならカボチャパンも買えばよかったです。

10月12日




レンジで簡単「カオマンガイ(タイ風チキンライス)」

美味しいと教えてもらった「カオマンガイ」のインスタント。
カルディにあったので買ってみました。
水を入れてレンジで5分で完成です。



感想は、うまーい。
本場のカオマンガイと比べたら、しょぼいけど、
5分で食べられる手軽さを考えれば拍手です。
だって自分で出汁から作ったら、丸1日かかっちゃうもん。
インスタントをなめてました。

しかし、この手軽さはどうやって考えたんだろう。
技術の進歩に感動です。

忙しいときや面倒なときに便利そうなので、
ストックしておこうと思い、
カルディに行くとなんと売り切れでした。しょぼん。
人気みたい。
カオマンガイの他に「ガパオ」や「グリーンカレー」もあったのに
そちらも売り切れでした。

8月3日




う〜なぎチョコパン(セブンイレブン)土用の丑

土用の丑の日。
鰻は大好物です。
腹いっぱい鰻を食べたいけど、価格が高騰しているので
小さい鰻を買ってきて、炊き込みご飯にして食べました。
うまかったよ〜。

そして、おやつは、セブンイレブンで見つけた菓子パン。
その名は、「う〜なぎチョコパン」。
あまりのインパクトに、二度見してしまったよ。



それにしても、ウナギに見えない(笑)
こわくない?
こわいけどじっと見てると可愛く見えるのよ。



ご丁寧に、
「本製品にうなぎは入っておりません」と注意書きがありました。
間違わないよ〜。

う〜なぎチョコパンは期間限定の商品で、
次回の発売期間は8月1日〜8月3日(二の丑)だって。

7月22日




富士芝桜まつり(&富士山うまいものフェスタ)



富士芝桜まつりに行ってきました。
(2ヶ月くらい前です。まつりは6月2日に終了してます)

芝桜の広告を見るたび、見たくて見たくてたまらなくなり、
でも、期間が短いので、いつもチャンスを逃しておりました。
今年、やっと拝むことができました。



しかし、感動しない。
せっかく近くで見られたのに・・・。
長年の夢過ぎて、ハードルを上げすぎていたのか
写真を見たときのような感動はありませんでした。
晴れてなかったからかなぁ。
芝桜は満開で一生懸命咲いていたんだけどね。
濃厚なピンク色が人工的に感じたんです。



こちらは薄い紫色の芝桜。
濃いピンク色の芝桜より落ち着いて見られました。
写真で見るとそうでもなよいね。
もしかしたら、桜は薄い色でなければならない
という固定観念が私にあるのかもしれません。



会場内では、「富士山うまいものフェスタ」が開催されてました。
富士宮やきそば、富士吉田市のうどん、甲州とりもつ煮、
富士桜ポークを使った「ふじざくらポークのとん汁」などなど
ご当地グルメの屋台が並んでいて、私のテンションは上がりまくり。
富士宮やきそばを並んで買って、むしゃむしゃしました。
ニジマスの塩焼きは目の前で売り切れ!しょぼん。



ご当地サイダーです。
昭和っぽいラベルが可愛かったです。

7月15日




海ほたるのフードコートで朝ごはん(あさりそば)



生まれてはじめて、東京湾アクアラインを走り、
東京湾に浮かぶパーキングエリアに寄りました。
海ほたるから見る景色は絶景でした。



フードコートで朝ごはんをいただきました。
(早朝なので、ほとんどのお店がまだ閉まってました)

写真は、あさりそば。
あさりの味噌汁やあさりごはんもいただきました。
あさり三昧の朝食。

あさりが名物なんですね。
あさりのメニューが多かったです。



写真は、「あさりまん」。
木更津名物のアサリで作った中華まん。
食べたかったけど、お腹がいっぱいになり断念。心残りです。

6月18日




くら寿司のふぐ祭り100円(フグ料理の規制緩和)

10月1日から、東京都のフグ料理の規制が緩和され、
フグ調理師がいない店舗でもフグ料理を出せるようになりました。

フグの免許制度って国ではなく都道府県で定められているんだよね。
だから、資格取得の条件が厳しいところと緩いところの差が激しい。
東京でふぐ調理師になるのは難しく、時間もかかります。
資格名も都道府県によってバラバラ。
東京はふぐ調理師、千葉はふぐ処理師、大阪はふぐ取扱登録者、
山口はふぐ処理師、石川はふぐ処理資格者という風に微妙に違います。

競争が激しくなればサービスは向上するわけですが
大阪は安くておいしいフグ料理が食べられるので羨ましい。
東京も、この規制緩和で変わっていくのでしょうか。

回転寿司のくら寿司がふぐ祭りを開催!している
とニュースでやっていたので、くら寿司に行ってみました。
実は、初めてのくら寿司。
皿の取り方とか皿の戻し方とか戸惑ったけど楽しかったです。



ふぐにぎり。
さすがに2貫じゃないのね。でもこれで100円です。
フグ刺しのように薄くなく、がっつり歯ごたえがありました。



ふぐ白子天ぷら軍艦。
熱々でやけどしそうでした。でもおいしい。
熱々だから白子が苦手な人でも食べられそうです。



ふぐのから揚げ。
こちらは200円です。
こちらも揚げたてで、これが一番おいしかった。
車だったので酒が飲めないのが悔しいほどお酒が飲みたくなりました。
もう美味しすぎて3皿も食べちゃったよ。
ふぐが淡泊なので、もたれないんだよね。

ふぐ祭りは10月16日までのイベントです。
またやってくれないかな。また食べたい。
そういえば、くら寿司に川越達也シェフ企画のメニューがありました。
川越ちゃんってどこにでもいるよね(笑)
スーパーでもよく見るよ。

11月1日




スパークリングワイン「Angelo(アンジェロ)」

カルディで「Angelo」(アンジェロ・ロッソ・スプマンテ)を買いました。

イタリアのスパークリングワイン。
赤の甘口。

「アンジェロ」とは「天使」という意味で、ピンク色のラベルには天使の羽が飛んでいます。ビストロSMAPでも紹介されたみたい。

ワイングラスに注ぐとき、シュワシュワシュワ〜という音とともに出る泡までワイン色でキレイ。飲む前からテンション上がります。

味は甘いです。でも、押しつけがましくない甘さ。
果物に感じるような甘さかな。
私は辛党なんだけどこの甘さは好き。

アルコール度数は6.5%。
よく飲んでいるワインと比べると度数が低いから酔わなくて、
あっという間に1本開けてしまいます。
スパークリングワインがこんなに美味しいなんて知らなかった。
他のスパークリングワインもおいしいのかな。

毎年、ボジョレー・ヌーボーの時期になると、
ボジョレー・ヌーボーにはまり、顔がぱんぱんに浮腫んで困っちゃうのに、
今年はボジョレーが解禁になる前から顔がパンパンです。
最近、食が細くなり、太らなくなってきたから、いい気になってます。

でもね、おいしい。
見た目も可愛いしプレゼントにいいかも。

10月13日




種なし青パパイヤのサラダ(ソムタム・タイ料理)

タイ料理の「ソムタム」が好きです。



ソムタムはタイ東北部(イサーン)の郷土料理。
細く切った青パパイヤを、ニンニク、唐辛子、ナムプラー、砂糖
マナオ(ライム汁)、プチトマト、干しエビ、ピーナツなどで和えたもの。
甘くて、酸っぱくて、辛い味がする青パパイヤのサラダです。



青パパイヤは夏場にしか手に入らないので、
冬場は人参でソムタムを作って練習。
何度も何度も作れば上手くなると信じてるんだけど、
なかなか上手に作れません。

今年の夏は、近所のスーパーが青パパイヤを定番にしていたので、
いつもの夏よりたくさんソムタムを作りました。



でもね、いつ買っても、青パパイヤに種がないの。
種を取り出すとき、酵素で手が荒れる人もいると聞いたので、
ビニール手袋を準備して気合い入れて切るのに種がない。
いつもいつも「種なし青パパイヤ」に当たってしまうんです。

あまりにも、種なしばっかりなので調べてみたら、
どうやらメス株だけで作ると種なしパパイヤになるみたい。
種なしは、早く生長させて出荷するために品種改良され、
栄養価は、種ありより劣り、酵素も種ありより少ないそうです。

種ありに会いたいです。

9月25日




浜名湖サービスエリア「うなたまとろろ丼」

浜名湖サービスエリアで食べた「うなたまとろろ丼」です。



おいしかったなぁ。
浜名湖を眺めながら食事ができるレストラン(近鉄レストラン)で、
日頃の行いが良いからか、その日は大雨で、雨なのか、湖なのか、
わからない景色を楽しみながらいただきました。

今年は、ウナギの稚魚(シラスウナギ)が高騰してるんだってね。泣。
平年1キログラム70万〜80万円が → 現在は200万円。
3倍近く上昇しているみたいです。

うなぎの生態は謎だらけで、今年の不漁原因もよくわからないそうです。
水産庁の役人も「原因は特定できない」と首をかしげていました。
ちょっとちょっと仕事してよ〜、と思うんだけど、
天然の卵が世界で初めて発見されたのも、なんと最近だから、
本当に謎だらけでわからないんだろうね。うなぎさ〜ん出でおいで〜。

2月23日




ホットケーキ味のキットカット(リラックマ)

ホットケーキ味のキットカット。
リラックマのパッケージが可愛い。



『とろけるような甘みのメープルシュガーパウダーを
ホットケーキ味のホワイトチョコレートで包み込んでいます』
という紹介だったけど、ホワイトチョコレートの味しかしない。
私だけかもしれないけど、ホットケーキの味はしないです。
あまい。あまいです。

ところで、リラックマの大好物はホットケーキなんだって。
初めて知りました。

2月2日




メガエビフライ丼「どんぶり道場Pasar羽生」

東北へおでかけ。
途中、Pasar羽生(パーキングエリア)で休憩。
パサール羽生は、2009年11月にオープン。
お洒落な建物で新しいから綺麗です。

以前、立ち寄った時は、腹が一杯で食べられなかった
どんぶり道場の『メガエビフライ丼』に挑戦!



揚げたてほやほやのエビフライがごはんの上に8本も立っています。
お味噌汁付きで880円。ごはんを並にすると980円。
1日30食の限定メニュー。

安いからちょっとバカにしてたけどうまい。
やっぱ揚げたてはいいねぇ〜。
と言えるのも3本くらいまで。
いや、もっと食べられるんだけどね。
お腹が満たされると気になってくるの。
体重とコレステロールが・・・。
というわけで、残りはお裾分け。



「どんぶり道場」の隣にある「新橋清月堂カリカル」の手作りオムハヤシ。
オムライスとハヤシライスの相性は抜群だと思う。
体重とコレステロールの事さえ忘れることができたなら。

1月26日




「森永ミルクキャラメル食パン」食べた感想

Pasco(敷島製パン)と森永のコラボ商品
風味絶佳な「森永ミルクキャラメル食パン」を食べました。



2ヶ月くらい前から気になっていたのよ。
パッケージがそのまんまなんだけど、可愛いらしくて。

うちは基本的に米党なのです。
近所には美味しいパン屋さんが山ほどあるから、
なかなか買う気にならなかったんだけど、やっと買いました。

袋を開けた瞬間から、キャラメルの香りが漂ってきて、
お〜これはかなり期待できるかも〜と期待したけど、
ミルクキャラメルの味はあまりしませんでした。
ほんのり感じるくらい。

1枚はそのまま食べて、1枚は温めて食べて、1枚は焼いて食べました。
香りは、温めるのが一番よく香るけど、味はいまいち。
味を求めるなら焼いて食べるのがよいと思いました。

はちみつが合うと聞いたので、はつみち塗ったけど、私には合わない。
何かが足りない味なので、何かが欲しいのよね。
キャラメルを塗るのが一番良いような気がしました。
確かめたかったけどパンが無くなったので諦めました。

1月6日




芦田愛菜ちゃんの小さなおむすびべんとう

イトーヨーカドーに行くと、芦田愛菜ちゃんがお迎えしてくれます。
もちろん本物ではありません。等身大のパネルです。
店内には「ぎゅっぎゅっぎゅっぎゅ〜♪」の歌がエンドレスで流れていて、
総菜コーナーにあるテレビには、愛菜ちゃんの映像がエンドレスで流れています。

いつもは、素通りする総菜コーナーですが、
愛菜ちゃんがやってきてから、立ち止まっています。
映像は「愛菜ちゃんの小さなおむすびべんとう」の宣伝なのですが、
CMだけでなくメイキングも流れていて、何度見ても飽きません。

あんまりにも愛菜ちゃんが一生懸命だから、
とうとう愛菜ちゃん弁当を買ってしまいました。



値段は398円。
カロリーは576キロカロリー。

お子様ライスっぽいけど、野菜が少ないです。
お子様らしいけど、愛菜ちゃんらしくないです。
だって、愛菜ちゃんが大好きなキュウリが入ってないもん。
彼女は筑前煮とか渋い食べ物が好きなんだよ。

しかし、よく働くよね。
しかも、いつ見てもプロ!
先日も、早朝から生番組(知っとこ)に出演していました。
行儀はいいし、話はちゃんと聞くし、嫌な顔をひとつ見せないもん。
たいした女優さんです。でも、子どもなんだよね。
健気すぎて、ぎゅっぎゅっしてあげたくなるよ。

10月18日



entry

category

スポンサーリンク


link

XML