恋愛相談掲示板 > 過去ログ > 記事閲覧
恋愛相談

鈍感
日時: 2009/10/25 01:32
名前: 紗希

こんばんは!
久しぶりに投票します(・∀・)

実は今好きになっている人が
すっごく鈍感なんです。
自分的にはもうばれてるんじゃないかな?
ってくらい話しかけたりしてるんですけどね(笑)
でもまわりからも言われるんですけど、
好きな人暴露したら、意外とかそんな風に見えない
って言われるんですよ(´_`)
まぁ、ばれない方が幸せに終われると思うですけどね。
今中3で、高校も別れるので片思いで終わろうと
思ってるんですけど、やっぱりなにか思い出を
残したくて・・・(笑)
少しでも距離を縮められる方法ってなにかありますかね?

なにかあったら教えてください><
114.163.55.46

Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |

Re: 鈍感 ( No.21 )
日時: 2009/11/11 16:46
名前: 紗希

まぁものすっごくそっけない態度ですけどね;
男子ってみんなあんなもんですかね笑
あんまり送りすぎると迷惑がられますよね?

そう言われるとなんか気が楽になります(・ω・)
ありがとうございます☆

返事は全然気にしないでください!
してくれてるだけですごく嬉しいですから☆
114.163.55.46
Re: 鈍感 ( No.22 )
日時: 2009/11/12 17:42
名前: 紗希

好きな人がパソコンを
壊してしまったらしく、
メールが出来なくなって
しまいました・・・(´□`;)
かなりショックです><

やっぱり話したいって気持ちが強くて、
最近またたくさん話しかけてます。
少し進歩したかな?ってことは、
2人で話せるようになったことです(・∀・)
友達から聞くと、
「紗希と○○が話してる時は2人の世界になってて入っていけない(笑)」
と、言われるようになってしまいました…w
正直、2人の世界ってのは嬉しかったです(笑)
今日もたくさん話せました!
ってか私から無理やり話しかけてただけなんですけどね・・・・(笑)
114.163.55.46
Re: 鈍感 ( No.23 )
日時: 2009/11/12 19:09
名前: dai

はじめまして!中3のdaiです。
横はいりすいませんm(_ _)m

良い思い出を作りたいんだったら
思い切って遊びに誘うのはどうでしょうか?
もちろん最初は二人の共通の友達とかと
一緒に行く方が良いと思います。
頑張ってくださいね★
(後よかったら僕のところにコメお願いします。)
122.102.254.253
Re: 鈍感 ( No.24 )
日時: 2009/11/12 19:12
名前:

そうですよ。ウチもこないだ初めてメール送ったとき
思った以上に素っ気無くて「えっ?!」って思いました((汗
ウチと先輩は携帯なのですが…先輩は絵文字を使っていなくて…。
でもF先輩がいうには「Yは不器用だからね。いつもそうなんだよ><
気にしないでね((汗」って言ってくれたので
今でもたまにメール送ってます☆

う〜ん…ウチの場合先輩が明日中間テストなので
勉強の邪魔にならないように用があるときだけ送ってます。
でも、用もないのにバンバン送られたらちょっと嫌かも…><
まぁ、男子にもいろいろいるけどね^^

よかったじゃないですか!
2人だけの世界=誰にも邪魔されない空間
ってことじゃないですか!
おめでとう〜(>w<)

220.8.90.19
Re: 鈍感 ( No.25 )
日時: 2009/11/12 19:14
名前: まぁや


コメントありがとぉ〜♪!
来たぜッ!!ww

あらら…
それはショックだなぁ(-_-;)
パソコン壊すとかスゴっ…ww

いっぱい話すのは良い事だよぉ☆!!
おっ!?なんかいい感じじゃん(^^♪
話さないよりかは、無理やり話すほうがいいもんね!!w

頑張ってね☆
59.85.84.159
Re: 鈍感 ( No.26 )
日時: 2009/11/12 23:16
名前: 紗希

daiさんへ
コメありがとうございます☆
遊びを誘うですか…、それはまた
勇気がある行動ですね><
実は修学旅行の時に、友達と離れてしまって
私ともう一人の友達とで、一緒に遊園地?みたいなところで
遊んだんです! それ以来遊んでませんけどね…笑
その時も好きだったんですけど、すっごく幸せでした!
初めて一緒に遊んで、言われたのが”学校の紗希とは違うな(笑)”
っ的なことなんですよ…wだから、やっぱり自分から誘うのは
”急に何?”って思われそうで出来ないんですよね…。
あと、お互い受験生という立場上、あんまり遊びに誘う暇が
なくなってきたというのも事実です。
いいわけ見たくなっちゃってますけど、やっぱり遊びに誘うのは
ちょっと私には難しいですorz


嵐さんへ
嵐さんもそうでしたよね><
なんか男子って難しいですね…(笑)
やっぱりあんまり送りすぎるのは駄目ですよね。
でも「パソコン壊す前に少し送っておいてよかった…」
って思いましたw
壊されるとこっちもメール送っても無意味なんですよね(笑)
本当に誰にも邪魔されないんですよ(゚゚)
話していても話が尽きないというか…
なんていうのかわからないんですが、
好きな人の目を見て話すってのがとっても幸せで、
私がつい長々と話してるからまわりの人たちが入って
来れないんですかね…(笑)
少し気をつけたほうがいいんですかね…?
ありがとうございます(´ω`*)


まぁやさんへ
コメありがとうございます(^ω^)☆
私もすごいと思いました…w
”パソコンお正月とか安いから買ってもらったら?”
って、口が勝手に言ってました(゚□゚)笑
無理矢理でも話すことはいいことなんですかね?
あんまり話しかけ過ぎても引かれるってことは
ありませんか・・・?w最近そこのとこが不安で;
特に理科が向かいの席なんですけど、
1時間話が尽きることが毎回ありません(笑)
でもよく考えてみると、どんな会話していたとか全然
覚えてないんですよね…w話してる時が幸せすぎて><
お互い目を見て話してるんですけど、その時笑った顔が
好きで誰かからやめたら?って言われないと、このまま
ずっと話しちゃう気がするんですよ…(笑)
だから駄目だと思ったら是非言ってください、お願いします!
頑張ります!まぁやさんも応援してますよ♪
114.163.55.46
Re: 鈍感 ( No.27 )
日時: 2009/11/13 19:12
名前: dai

コメありがとうございます。
またコメさせてもらいますね!

1回一緒に遊んだことあるなら
遊んだことないよりかは可能性UP↑↑ですよ!
受験生…僕もです。
最近、親が勉強勉強うるさくて
遊びに行く機会が少なくなるのは分かります!
だったら、一緒に図書館かどっかで勉強したらどうですか?
意識し過ぎちゃって集中出来ないかもしれませんが
いいと思いますよ!
61.46.20.93
Re: 鈍感 ( No.28 )
日時: 2009/11/13 20:27
名前: 紗希

修学旅行で遊ぶのは
偶然ですからね(;・Д・)
勉強が大嫌いな人なので・・・w
完璧断られますよ;
受験生の自覚ない人ですからね笑
114.163.55.46
Re: 鈍感 ( No.29 )
日時: 2009/11/13 20:37
名前: dai

そうですか
その人勉強大嫌いなんですね…
僕もです!
勉強=楽しいって思ってる人の気持ちが分かりません(-_-;)
う〜ん…
それじゃあ放課後とか一緒帰れたりしますか?
それだったら言ってみてもいいと思います!
最初は勇気が相当いりますが…

これ以上思いつきません!
お役に立てなくてすいません。
61.46.20.93
Re: 鈍感 ( No.30 )
日時: 2009/11/14 11:28
名前: まぁや


パソコン正月安いんだぁ!!笑

うん!
もし話しすぎたと思って
『あ、今こいつ引いたかな?』って思ったら
ちょっと距離を置いて見たら??
そしたら向こうも気にしてくれるかもよ!!??

理科。向かいの席なんだぁ♪
あー!!分かるそれ!!
好きな人と話してる時って幸せすぎて
会話あんまり覚えてないんだよねぇ((汗;

いいんじゃない??
ずっと話してても。
話さないのも紗希さん嫌でしょ??

てかタメなんだし
敬語とか「さん」付けやめようよ(^^♪
59.85.84.159
Re: 鈍感 ( No.31 )
日時: 2009/11/14 21:13
名前: 紗希

daiさんへ
その手がありましたか!
途中まで同じ方向なので、
時間が合えば誘ってみようと思います(・∀・)
アドバイスありがとうございます☆


まぁやへ
じゃあ、まぁやって呼ぶね☆
うちも紗希でOKだよw
距離をおく方法も一つの手だよね(´ω`)
引かれたと思ったら、ほどほどにしてみるw

すっごい嬉しくて楽しい時間なのに、
なんで忘れちゃうんだろ・・・w
ずっと不思議に思うわ><笑
会話の内容覚えてたら同じ話しなくても
済むかもしれないのに・・・・←え
うち同じ会話しちゃうこと多いんだ(;・Д・)爆

前に、一回だけ自分から話しかけないように
努力したんですけど、つらかったです・・w
向こうから1回話しかけてきたんですけど、
それだけじゃものたりなくt((ヤメロ
自己中ってやだよ;

114.163.55.46
Re: 鈍感 ( No.32 )
日時: 2009/11/15 20:01
名前: まぁや


おうさッ☆!

でもうちの場合
距離なんて置きたくない!!!←おいおいww

多分、楽しいから忘れちゃうんだろうね(-_-;)
覚えてたいのにねぇ…((泣;

同じ会話しちゃうんだぁww
紗希。可愛いなぁ^^

うんうん!!!!
分かるよ!!!!
居るのに話しかけないのは辛い><
話しかけない様に意識してるからなお更ね...。
やっぱずっと話してたいよね♪
59.85.84.159
Re: 鈍感 ( No.33 )
日時: 2009/11/15 20:13
名前: dai

いえいえお役に立てて光栄です★
61.46.30.165
Re: 鈍感 ( No.34 )
日時: 2009/11/15 21:08
名前: 紗希

まぁやへ

うちも本当のこというと距離なんて
おくくらいなら話してたい><あ
高校も離れちゃうしさ・・・、
なんか今しかないんだって思って;

いやいや、
同じ話してることを忘れて話してるから、
よく好きな人に前も言われた〜って言われる←
それを突っ込まれるのが悔しい・・・w
全ての会話を覚えてる人間なんていないんだ!
って反抗したいよ・・・・笑

やっぱり話したい時にいっぱい話すのが
一番いいのかなぁ…。
自分を満足させるのはそれしかないんだけどね><
ずっと話してたい!
ずっと一緒にいたい(´Д`)あ



daiへ
本当にありがとうね☆
うちも時間ある時相談のるからね(^ω^)
114.163.55.46
Re: 鈍感 ( No.35 )
日時: 2009/11/16 18:30
名前: まぁや


うんうん!!!
うちも今しかないんだよねぇ...
だから距離を置かない!!!!!え

なんかいい感じじゃん^^
反抗しちゃえばいいじゃあん(^^♪
そーゆー風に話せるの羨ましい…。

うん☆!いっぱい話しとけっ(^_-)-☆
高校離れちゃうなら…ね><
今もうち満足しとけぇ♪

ずっと一緒にいたいのすっごい分かる!!!!
やっぱり一緒にいたいよねぇ…
59.85.84.159
Re: 鈍感 ( No.36 )
日時: 2009/11/18 02:11
名前: 紗希

距離置かなーいw
でも最近なんかあんまり
話さなくなっちゃった;
今度席替えもあるしやだorz

今度反抗してみるか笑
流されるだけだけどw
まぁやも頑張りー><!

この調子なら、卒業前には
満足しそーですww

やっぱりずっと一緒が一番
いいよね(´・ω・`)
なんか離れるのいやー;
114.163.55.46
Re: 鈍感 ( No.37 )
日時: 2009/11/18 19:09
名前: まぁや


話せよぉ〜〜〜><
あらら……ん?でも席替えって事は
もしかしたら隣になるっていう可能性もあるんじゃ??

いいじゃんいいじゃん(^^♪
流されちゃいな☆ww
うん!頑張るぜぃ♪

おー!!
じゃあこの調子をキープで(>_<)w


うちも離れたくなあい!!!
今日、授業で『旅立ちの日に』歌ってて
涙が出てきそうになった><
『あー…離れちゃうんだなぁ…』って思ったww
59.85.84.159
Re: 鈍感 ( No.38 )
日時: 2009/11/18 19:39
名前: 紗希

なんか最近、友達以上になりたいけど、
恋愛なのかなぁ・・・って思って;
なんか不思議な感情が(;´ω`)
笑った顔見るとすっごい嬉しいんだけどさ><
前いっぱい隣の席になったから
もう運尽きたかもしれない・・・(笑)
今も好きな人の友達が後ろの席だから
話そうと思えばいつでも話せた感じだったのorz
だから席替えは嫌だよ(´;ω;)

流されちゃいなΣ
本当に流されてきました・・・w
ドンマイだったよww笑

先生のこと好きなんだよね?
やっぱり転勤とかしちゃうの?
うちの学校も旅立ちの日に歌うよ☆
114.163.55.46
Re: 鈍感 ( No.39 )
日時: 2009/11/18 20:59
名前: はーチャン

はじめまして!!
突然失礼します^^;はーチャンと申します^^*

少しでも距離を縮めて行く方法…、
私の場合は他の男子とは少し違う接し方をしますかね!!
少しでも、「好意があるよ」ってことに気づいてほしいですからね^^*
他の男子には少しつれない話し方をしてるけど、
その人と話すときだけは優しくなる、とか…
極端すぎるのは駄目だと思うンですが^^;
適度に周りから悪い印象を与えない程度にやってみるのもアリかと…
個人的な意見なのでよく分かりませんが><
少しでも参考にしてくれるとうれしいです^^*

メールで頑張ってアタックしてみてくださいね!
125.4.254.88
Re: 鈍感 ( No.40 )
日時: 2009/11/18 21:49
名前: 紗希

はーチャン初めまして(^ω^)☆
タメ語OKですからねw

他の男子とはちょっと違う接し方ですか…
不器用な私でも出来ますかね?笑

メールしたいんですけど、相手が
PC壊しちゃって出来なくなっちゃったんです;
114.163.55.46

Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |