相談掲示板へもどる
一括表示
タイトル婿養子・姓の変更について
記事No5156
投稿日: 2011/10/26(Wed) 01:18
投稿者わく
以前、彼の態度について投稿させていただいた者です。
過去ログになってしまったので、新しく投稿させていただきます。


彼の両親に了承を得ることができ、結婚が決まりました。
彼の説得のおかげだと思っています。

婿養子(養子縁組)も受け入れてくれました。
ところが、彼に「しばらくは姓を変えたくない。」と言われました。
仕事に支障が出ると困る・・・と言うのです。
「時期を見て変更したい」と思っているようです。

私は、結婚がいい時期(タイミング)だと思っています。
子供が生まれてから変更する可能性もありますよね?
そうなると子供が混乱するんじゃないか不安です。

戸籍上は私の姓だけど、通常(会社など)は彼の姓を名乗ることは可能なのでしょうか?


相談と中身はズレますが、知らなかった事が出てきました。
・彼の父親は父親ではない。
(本当の父親は子供のころに離婚をしている。私が父親と思っていた人は内縁の夫だった。)
・彼は目の病気があり、もしかしたら将来右目が失明するかも。
(現在、右目は半分ほど視界がない状態)

父親のことはビックリしすぎて何も言えませんでした。
目の病気の事は「なぜ、もっと早く言ってくれなかったんだろう」と悲しくなりました。
最後は、ただの愚痴になってしまいすみません。
誰にも言えないので、吐き出してしまいました。

タイトルRe: 婿養子・姓の変更について
記事No5163
投稿日: 2011/10/26(Wed) 13:48
投稿者錦鯉
あれから進展したのですね。

さて、ご質問の件ですが、まず日本の現状では結婚後は

98%の人が夫側の姓に統一していることを理解しましょう。

彼がしようとなさっていることは2%、つまり50人に

1人ということです。

会社の中だけのことでしたら、社内報で済みますが

実際にはそれができない社外の人たちの方がずっと多いのです。

その人たちには、会うごとにいちいち、報告と変更を

しなければなりません。

女性が社会進出を果たすようになったから、夫婦別姓が

問題になってきました。

現在では、まだ法的には不可ですので解決方法としては
以下のようになります。

@入籍し、戸籍姓は統一する。普段は旧姓を通姓として
使用する。
問題点は会社が認めなかったり、正式の書類や手続きでは
使用できないこと。

A夫婦として一緒に生活はするが事実婚として入籍はしない。
相続権がなく、子供も認知という形になる。

B婚姻届を提出し、通常は旧姓を名乗る。
正式の書類や手続きにおいては、一旦離婚届けを提出し、
終了後に再度婚姻届を提出する。

後半の件に関してですが、わくさんの条件を
受け入れられる人には、やはり他人から見れば
何かしら問題がある人であった、ということです。

A、B、C、D、Eの段階があるのであれば、
同段階かせいぜい隣の段階まででしょう。

彼にも問題点があったから、親が了承してくれた
ということです。
その点に関しては、割り切るしかないでしょう。

タイトルRe^2: 婿養子・姓の変更について
記事No5191
投稿日: 2011/11/03(Thu) 02:00
投稿者わく
>錦鯉さん

Aは、子供ができた時のことを考えると選びたくないです。
やはり@かBがいいんでしょうか?

最初の話し合いから日が経ち、私も冷静に考えられるようになりました。
もう一度、話ってみます。
ありがとうございました。

タイトルRe: 婿養子・姓の変更について
記事No5170
投稿日: 2011/10/27(Thu) 14:08
投稿者ゆみ
はじめまして。
戸籍上はわくさんの姓を名乗り、会社では彼の姓で・・
っていうのはありです。以前、勤めていた会社でいました。
私の勘違いで不愉快になったら、ごめんなさい。
わくさんは、彼氏さんのことが好きだから結婚をされるのですよね?
姓のことは、彼氏さんがいうように今が時期・・などと
形式にこだわらなくてもいいのでは、ありませんか?
あと、彼の父親が・・とありましたが
隠してたようで、気にいらなかったのでしょうか?
父親が違うことが問題・・というわけではないですよね?
こういうことは、話たくても言い出しにくいことです。
おおめにみてあげたらいいのでは?

目のことですが・・これは失明してしまったら
私が苦労するかもしれない・・って心配からですか?
相手のことが好きで、一緒になりたい・・と思って
結婚を決意したなら、びっくりしますが受け止められますよね。
彼のことを愛していれば、頑張っていけるはずです・・

タイトルRe^2: 婿養子・姓の変更について
記事No5192
投稿日: 2011/11/03(Thu) 02:13
投稿者わく
>ゆみさん

もちろん「彼が好きだから」結婚したいと思いました。
結婚後の生活を想像するだけで幸せな気分になります。

こちらに相談させていただいてから日が経ち、今は冷静に物事を考えられるようになりました。
姓については、もう一度話し合いたいと思っています。

彼の目については不安や心配ではありません。
2年ほど付き合ってきましたが話してくれなかった事が悲しかったんです。
父親の事も病気の事も本人からではなく彼の母親から聞きました。
打ち明けにくい事だと思いますが、せめて本人の口から聞きたかった・・・という気持ちでいっぱいです。

タイトルRe^3: 婿養子・姓の変更について
記事No5193
投稿日: 2011/11/03(Thu) 11:06
投稿者すもも
わくさん☆
はじめまして。すももといいます。

姓の件ですが、以前の職場に同じような方がおられました。
その方は旧姓で仕事を続けておられました。
会社に相談されるのが一番よろしいかと思います。


彼氏さんの、父親の件、目の件...
お気持ち痛いほどわかります。
愛があれば受け入れられる。とか、一緒に乗り越えて行ける。とか
好きなら支えてあげられる...みたいなことを言うことは、とても簡単ですよね。
けれど、まだご結婚されていないのならば、よくよくお考えになったほうがよろしいかと思います。
私も、病気のことを隠されたまま結婚してしまいました。
結婚は信頼関係で結ばれるべきだと思います。
言えなかった...というのは、あなたが去っていくのでは...という不安からかもしれませんが、裏を返せば、あなたのことを信頼していなかったともいえます。
話してもらえなかったことは、本当にお辛いですよね。
悲しいし、...これからの生活に対する、覚悟も必要ですよね。
ちなみに、私の主人は、隠し事をする、嘘をつく、裏切る、逃げる、言い訳ばかりする...そういう人です。
一つ隠し事をする人は、また隠し事をします。それが、今度は浮気でも許せますか?借金でも許せますか?...というより、一緒に人生を歩んでいこうと思えますか?
私の主人は、来年からインターフェロンという投薬治療が始まります。まだ35歳です。これから一生毎月検査をし投薬をしなければなりません。愛があれば乗り越えて行ける。支えてあげられる。...
言うは易しです。

と、マイナス面ばかり書いてしまいましたが。
逆に、幸せいっぱいのコメントをご希望でしたら書かせてもらいますが、白を黒。黒を白というのは簡単です。


結婚して改めて思ったことがあります。

結婚前は、マリッジブルーとか経験しましたが、基本的に幸せいっぱい☆夢いっぱい☆この人と毎日一緒にいられる☆あれもしたいこれもしたい☆ルンルン☆でした!!
が、そんなことよりも、

お金がない。どこへも行く余裕がない。服も買えない。靴もすり減り。美容室なんて半年に一回いけたらいいほう。外食なんてとんでもない。...借金取りに追われるかもしれない。旦那が倒れて一生寝たきり。子供ができない。浮気をされた。...あげればきりがありませんが、

とにかく、この人となら、どんな不幸になっても一緒に乗り越えて行ける!!    かどうかだと思います。

偉そうなことを長々と書いてしまい申し訳ありません。
もし、周りにこういう意見をいう方がいらっしゃらなければ、
参考になればと思います。

タイトルRe^4: 婿養子・姓の変更について
記事No5242
投稿日: 2011/11/20(Sun) 23:09
投稿者わく
すももさん。
遅くなりましたが、返信ありがとうございました。

病気の事を聞き、彼の母親から聞いたショックの後に不安が押し寄せてきました。
彼の職場近くに住むことは決まっているので、知らない土地で暮らす不安もありました。
そこに「失明するかもしれない」という話を聞き、不安が増えてしまったので…。

彼は謝ってばかりいます。
病気は彼のせいではないと思っていますし、彼の支えになりたい・家族になりたいという気持ちは変わっていません。
もしかしたら、明日失明するかもしれない。私が大病を患うかもしれない。不安は尽きません。
それでも2人なら「何とかなる」という根拠のない自信が出てきました(笑)

たくさんのアドバイス(励まし)ありがとうございました。

タイトルRe: 婿養子・姓の変更について
記事No5214
投稿日: 2011/11/08(Tue) 18:50
投稿者すずのすけ
※途中飛込みでお邪魔します。

はじめまして【すずのすけ】と申します。

私も婿養子ですが、会社に入社後に妻名義になりましたが、何も問題ありませんよ。仕事中、仲間・仕事関係者は旧姓で呼びますが、名札・登録名は妻の姓を名乗ったり、登録したりしています。

私事になりますが、妻と結婚した時に妻の子供3人の親になりましたが、私との子供をおろさせました。私も人間ですから絶対に平等に扱わなくなる、えこひいきが出ると。妻は産む気でいましたが、私は反対しました。理由は子供が3人とも父親が違うのです。子供に親として認めてもらうのに3年半の月日も掛かりました。

【わく】さんは旦那さんの父親が内縁関係だからと何を気にしているのですか? 結婚すれば私のような境遇でも大したことではないのですよ。

仕事中に呼び名と名字が違っていても何にも問題は起きません。お客様に聞かれた時に私は説明をしましたよ。気の持ちようではないですか?

タイトルRe^2: 婿養子・姓の変更について
記事No5243
投稿日: 2011/11/20(Sun) 23:19
投稿者わく
すずのすけさん。
遅くなりましたが、返信ありがとうございました。

婿養子になられた方のお話を聞けて、すこし安心しました。
社内や友人では旧姓なんですね。
名刺はやはり姓の変更が必要なんでしょうか?


彼の家の事なんですが、彼からではなくお母さんから聞いたことにショックでした。

お母さんから「顔合わせや式にも父親として出席させたい」と言われています。彼もそれは納得しています。
今度、顔合わせがあるので「お父さんと呼ぶべきだよね?」と彼に聞いたら『社長(会社の社長なので)か、○○(名字)さんでいい』と言われました。彼も普段、そう呼んでいるそうです。
今は、呼び方をどうするか・・・、私の家族にどう説明するかを悩んでいます。

タイトルRe^3: 婿養子・姓の変更について
記事No5256
投稿日: 2011/11/21(Mon) 22:55
投稿者すずのすけ
名刺は姓を変更した方が良いです。 変えなければ相手方(取引先等)に社交辞令的に失礼に当たります。 当方も会社経営者です。

義母と内縁関係にあるので必ず『お父さん』と読んであげて下さい。内縁関係でも義母の旦那様なのですから。 義母が愛人ではないのですから。

彼自身が成長し切れていませんね。 考えが子供過ぎて残念です。 食事を食べさせて頂いた恩をアダで介しているようです。 数年前の当方の子供達を見ているようです。 心が痛いです。

モラルなどを考えて大人の対応をして下さい。

タイトルRe^4: 婿養子・姓の変更について
記事No5280
投稿日: 2011/11/28(Mon) 01:22
投稿者わく
>すずのすけさん。
回答、ありがとうございます。

彼の中で「納得ができない“何か”」があると思ったので、今日話しました。
私が思っていたより複雑でした。

まず。内縁の夫というよりは「彼」に近いと思います。
一緒には住んでいないそうです。週末にお互いの家を行き来しているようです。
(泊る場合は、お義母さんが泊りに来ます)
そして、向こうは離婚調停中らしいです。

私が、彼の実家に遊びに行くときは普通の夫婦(カップル)に見えていました。

何が何だか分からなくなってきました。
来週には、顔合わせがあります。少し憂鬱です。

タイトルRe^5: 婿養子・姓の変更について
記事No5281
投稿日: 2011/11/28(Mon) 01:36
投稿者すずのすけ
思っていたよりも複雑ですね。

彼の家庭についてはモラル的に私には理解が出来ません・・・。

【わく】さんはこれから大変ですね。 これ以上のアドバイス出来ませんが、彼の言っていた呼び方でいいと思います。

【わく】さんのご両親が事実を知った時、大変かと察します。 お役に立てず申し訳ございません。

タイトルRe^6: 婿養子・姓の変更について
記事No5284
投稿日: 2011/11/29(Tue) 00:32
投稿者わく
>すずのすけさん

かなり悩んでいます。
彼の両親は小学生の時に離婚しています。
相手の方とは付き合って10年は経っているらしいのですが
彼曰く、ずーっと離婚で揉めているそうです。
(お義母さんが原因で離婚・・・というわけではなく、金銭トラブルらしいです)

顔合わせのときに、どう紹介するのかはわかりませんが
「私の両親は、状況によっては結婚式には呼ばないでほしいと言うかもしれない」とだけ彼に伝えました。
まだ結婚式まで日がありますし、じっくり判断したいと思います。