相談掲示板へもどる
一括表示
タイトル結婚の条件
記事No5430
投稿日: 2012/01/11(Wed) 05:59
投稿者sakura
 読んでいただいてありがとうございます。
 今、別れようか悩んでいます。
 
 彼(29歳)地方在住(いわゆる田舎です)兄弟1人
 私(30歳)都心在住 兄弟1人
 収入は私の方が多いです。
 お互い実家暮らし、車で1時間半くらいかかります。

 以前にもご相談させて頂きましたが(記事No : 3381)
 結婚した後の住む場所について先日話し合いました。

 最初から将来住む場所については問題でしたが、
 私はこちらに相談させて頂いてから考えがかわりました。
 (ありがとうございました。大変感謝しています)
 
 私は彼の地元寄りの場所に住んでも良いと思っていました。
 私にとっては住む場所が何より1番重要でしたが、それより彼と 一緒に居たかったからです。

 でも彼からは地元じゃないと嫌だ。
 自分の親の面倒は自分で見たい。
 sakuraの親はお兄さんに見てもらえばいいじゃないか。
 と言われました。

 前に話し合ってからは1年以上も経っているので、ずっとそれは譲 れないと考えていたと思うんです。
 別れなきゃな。と思いながら1年以上も付き合っていたんだと思い ます。

 今は住む場所よりその事がショックで何も考えられません。
 実はもうフラれているのかもしれません。
 
 でも話をしていたら、やっぱりsakuraの事が好き。一緒にいた  い。地元に住むのは考え直す。一緒に暮らしたいし、結婚した  い。と言い出したんです。

 また、やっぱり地元に住まないと無理だと言われて、こんな辛い 思いをするのは嫌です。信用出来ません。
 でも私も彼の事が好きだし、別れたくないんです。

 どうしたらいいのかわかりません。

  

タイトルRe: 結婚の条件
記事No5431
投稿日: 2012/01/11(Wed) 12:17
投稿者錦鯉
既婚男性です。

まだ悩んでいるのですね。

車で1時間半でしたよね。

私事で恐縮ですが、昨年夏義父が、亡くなりました。
体の調子をおかしくしてから1ヶ月でした。

2ヶ月前までは、車の運転をしていました。1度入退院を
して、介護保険の認可を受けさせようと手続きを始めて
動いていたところ、2度目の入院でそれっきりでした。

車で20〜40分の距離。妻は1〜2ヶ月に1回程度の
帰省。たまに義父や同居の義兄(長)の運転で義母が来ていました。

入院先も同様の距離でしたので、妻は死に目に会えましたが、
車で30〜60分の距離の義姉は会えませんでした。

また、列車で2時間、車で3〜6時間の義兄(次)は会えたのに
同居の義兄(長)は会えませんでした。

義母は運転ができませんので、現在は買い物が不便です。
ですから、妻が週に1度くらいつきあっています。

昨年冬には、実母が亡くなりました。

元々は、こちらも15〜30分の距離でしたが
2年前に認知症が始まりました。
十年ほど前から実父は入退院を繰り返していましたが、
下肢切断となってからは、母には介護しきれず、施設に
入っていました。
母は毎日施設に会いに行っていましたが、認知症が始まって
からは行けなくなりました。それからは妻が毎日父のところに
行っていました。父も認知症で、もちろん義理娘である妻の
ことは解りません。

私は週に1度しかいけませんでした。

1年ほど前から、体調も悪くなってきたので、父母いっしょに
兄が勤務する病院に転院しました。

列車で4時間、車で6〜10時間かかりますので、
当然死に目には会えませんでした。

来週四十九日ですので、お骨は私のところにあります。
(お墓はこちら)

彼が言うところの、「自分の親の面倒は自分で見たい」って
なんでしょうね。

@介護は実子が原則。強制できるものではない。
本人が自分の意思で行うのは可。

A実際に介護することにこだわらなくても良い。
行政のサービスを利用すること。
施設に預けるのも可。

B実際に介護するのは、本当に大変。
仕事をしながらなんてのは不可能。
私の知り合いは子供の独立後、会社を退職し、
離婚して、母親の介護をしました。

健康であれば、1時間半の距離でも問題はないし、
中間点で45分なら余裕でしょう。

介護の心配がでてくれば、同居しなければならないし、
場合によっては仕事も辞めなければなりません。

歩いて10分の距離でも、乳幼児を置きっぱなしは
できないでしょう。

介護は今じゃないし、子どもができているわけでも
家を買うわけでもない。

あまりにも、将来を決めつけすぎていませんか?

実家を売ってしまう方法だってあるんですよ。

いっしょにいたい、と思うことが一番大事じゃないのかな?

タイトルRe^2: 結婚の条件
記事No5432
投稿日: 2012/01/11(Wed) 13:15
投稿者おせっかいさん
はじめまして、38歳の既婚男性です。

読んでみると、お互いに言いたいことは、はっきり言え、相手の言うことを理解しようとし、そのことについて考える、良い関係ではありませんか。

とてもうらやましく思います。

”いっしょにいたい”という、気持ちを大事にした方が良いのではないでしょうか?

これから先の事は、貴方達であれば、きっと良い方に進んでいくと思いますよ。

具体的なアドバイスでは無いのですが、コメントさせていただきました。

タイトルRe^3: 結婚の条件
記事No5434
投稿日: 2012/01/11(Wed) 23:00
投稿者sakura
 錦鯉様 おせっかいさん様

 ありがとうございます。
 すごくうれしかったです。

 全くその通りだと思います。
 彼の家には、祖父、祖母、父、母、弟が住んでいますが、
 みんな元気です。
 今、そんな決心をする必要があるのか。
 
 それよりも2人で一緒に暮らす楽しい未来をまずは考えて
 欲しかったです。
 
 家なんてどうにでもなるし、片親になってしまったら同居を
 考えれば良い。その時に話し合って決めれば良いと思って
 いました。

 彼は「親の面倒をみたい」というより自分が地元に親の近くに、
 友人の近くにいたかったのだと思います。
 そしてそれよりも私は小さい存在だったのだと。
 
 まだ彼の事を前のように信用出来ずにいます。

タイトルRe^4: 結婚の条件
記事No5438
投稿日: 2012/01/12(Thu) 10:42
投稿者錦鯉
とりあえず一度離れてみてはいかがですか?

互いが不可欠の存在であることを、再認識しなければ…。

今のままいっしょになっても、後で不満・文句だけ
言うようになったら良くないじゃないですか。

別れてそのままでいられるのであれば、それまでの
関係だし、その程度の思いで無理に一緒になっても
何かしら困難に出会った時が不安です。

少なくとも、仕事は絶対に辞めないことです。