相談掲示板 > 過去ログ > 記事閲覧
妊娠報告
日時: 2012/07/01 10:58
名前: JULI

こんにちは。

妊娠の不安、特に会社に対しての不安の相談です。
旦那や恋人に対しての相談では無いので掲示板の趣旨と違っているかもしれません。
もし、投稿してはいけない内容であったら注意して下さい。

私(26才)、旦那(28才)、結婚2年目です。
2週間くらい前にSEXをし、昨日妊娠検査薬を使ったら陽性でした。
まだ婦人科へは行っていません。
相談は、上司に報告するタイミングと方法です。

IT関係の会社に勤めていて5年目です。
大企業ではありませんが、結婚・妊娠しても仕事をしている人が多いという事で今の会社を選びました。
平均年齢が低く、女性が少ない業界なので、社員の妊娠・出産には理解があるのでは?という印象です。
社内でもお腹の大きい女性を良く見かけます。

ただ不安なのは私が今、「親会社に派遣されている」という事です。
仕事の内容は、
・派遣先の部署で新しく使用するソフトウェアの使用方法を覚える事
・派遣先とベンダーの間に入って、要件定義をスムーズに、正確にする事
です。
つまり、派遣先の業務&ベンダーが提供するソフトフェアの両方を理解しなければならず、今は勉強している途中・・・という事になります。
何年間の派遣かは決まっていませんが、2年〜5年になるのでは?と感じています。
(3年目くらいから、派遣契約をやめて出向になるかもしれません)

上司に妊娠を報告すれば「このタイミングで、困るな」と思われる事は間違い無いと思います。
自分の都合で妊娠しておいて「困ると言われたらやだ」なんて勝手だと思われるでしょう。
ただ本格的に私が今の仕事を覚えてから妊娠となったら尚更迷惑だと思うんです。
派遣される前に子供を作る意志がある事を伝えておけば良かったのかもしれませんが、授かるかもわからないのに言っても良いものなのか・・・

今からそんな事を考えて不安になるなんて、すごく無責任だと思います。
ネットで調べたら上司に報告したら冷たい態度を取られたという記事がたくさんあったので、不安になってしまいました。

ちなみに直属の上司はつい最近社内恋愛で結婚しました。
再婚だとは聞いていますが、お子さんが居るかどうかは知りません。
4月からその上司の下に入り、5月から派遣されたので、人柄は良くわかりません。

ネットで調べただけですが、上司への報告は心拍が確認されてからが一般的だと書いてありました。
妊娠5週で心拍が確認されるという事は、妊娠検査薬で陽性が出る時点で病院に行けば、心拍が確認されるかもしれないという事で良いですか?

あと、上司に報告する前に、同じ部署に派遣されている先輩(主任クラス)に相談したいのですが、良いでしょうか?
男性ですが、2人のお子さんが居て、とても優しい人で、以前から同じ部署だった人です。

私はずっとソフトウェアの開発をやっていました。
人と話すのが苦手で、お客さんの前に出る機会は4年間ずっとありませんでした。
5年目でやっと初めての名刺交換をしたんです。

そんな私が親会社とベンダーの間に入ってまともに機能できるハズも無く・・・
一緒に派遣された先輩には迷惑かけっぱなしです。
他の先輩に「居る意味が無い」なんて言われてしまっています。
相談したい先輩は怒りませんが、たぶん私の事で他の先輩に注意されていると思います。

本当に申し訳なく思っています。
その上、妊娠したなんて報告したらいくら温厚な先輩でも怒るかもしれません。

愚痴っぽくなってしまってすみません。
赤ちゃんのためにも不安な気持ちを解消できたらと思い、投稿しましたが、
私を非難するような意見でも受け止めたいと思います。
皆さん、返信をお願いしますm(__)m
121.113.253.179

Page: 1 |

Re: 妊娠報告 ( No.1 )
日時: 2012/07/01 15:59
名前: さんた

JULIさん はじめまして

ご懐妊、おめでとうございます
妊娠初期は心も身体も不安定になりやすいから 
とにかく 御身体第一に 大事に過ごされてくださいね


>相談は、上司に報告するタイミングと方法です。


報告するタイミングは安定期に入ってからでも 良いと思います
方法は 結婚とおんなじで 「事務的に」で。

正式な報告より前に近しい上司から、というのは 根回し的な意味でも
良いと思います

いずれにせよ、どんな会社であっても「妊娠したら解雇」とかは法律に反しますから もしもそんなこと云ってきたら 断固拒否で良いのです
閑職に回されたら あとは貴女の考え方次第です

また 今の仕事自体が荷が重いのであれば、「転職」ではなく、
まずは「社内での異動願い」を出す方が一般的です。

最期に・・・どんなに貴女の心情をくみ取ってくれる方が居たとしても 彼らには彼らが守るべき存在があります。最後まで貴女の味方を出来ないのです。
下手に周囲を引き込まずに、自分が出来る範囲で 会社と闘う必要があるならば 闘いましょう

だいじょうぶ。女性の妊娠・出産に関しては 労働基準署が強い味方です
相談室もありますから 一度ドアを叩いて電話してみてね
218.33.221.226
Re: 妊娠報告 ( No.2 )
日時: 2012/07/01 17:28
名前: B・L・U・E

IT企業でプロジェクトリーダーや課長職を勤めています。
産休をもらう権利はあります。
しかし貴女が休んでいる間に要件定義、基本設計、と工程はどんどん進みます。復職した時には浦島太郎の状態でしょう。
よほど業務知識のバックボーンがないと、復職した時点の工程の追加要員としてコーディングや単体テストあたりからしか参加できないかと。

一日休んだ間に上流工程でちゃぶ台返しな仕様変更や追加があり、その日から3ヶ月、毎日終電、土日無しなんてのもザラです。
そういう業界なのはご存知と思います。
家庭、育児と仕事を両立させるのは他の業界で働く女性より難しいですね。

開発言語やOSの知識に精通しても「替え」はいくらでもいるので、長く働くつもりなら、要件定義や基本設計ができるエンジニアになりましよう。
126.159.18.229
Re: 妊娠報告 ( No.3 )
日時: 2012/07/01 18:12
名前: JULI

さんたさん、返信ありがとうございます。

体調を気遣うコメントを頂いてすごく嬉しいです。
まだ旦那にしか報告しておらず、「おめでとう」という言葉を始めていただいて、
本当に母親になるんだなあ。。。という気持ちになりました。
強くならないとダメですよね。

なるべく早く報告したいのには理由があり、
ベンダーが提供するソフトウェアの使い方を覚えるために、講習を受けているんです。
私は講習を受け終わったのですが、今別の人達が受講中で、その人達が終わったらまた別の人達が受講します。
それで講習は終了してしまうんです。
今なら私の代わりの人が入るとしても、3回目の講習に混ぜてもらうことができると思うんです。

先輩に上司に報告するタイミングの相談にのってもらおうかと思います。

法律でいろいろ権利があるのはわかるのですが、
「まともに仕事も出来ないくせに権利ばかり主張して・・・」
と思われるのが怖いです。
相談できる場所があるという事は知りませんでした。
そいうところがあると知っていると、なんか心強い感じがします。
もし、良くない待遇で悩むことがあったら相談してみようと思います。

今の仕事は確かに私には荷が重いと思っています。
でも私の会社は仕事の内容によって部署が分かれているわけではないので、
異動すると解決するというわけにもいかないのです。
難しいですよね。
121.113.253.179
Re: 妊娠報告 ( No.4 )
日時: 2012/07/01 18:13
名前: JULI

B・L・U・Eさん、返信ありがとうございます。
同じ業界の人からのアドバイスはすごく参考になりました。
ただすみみません、私の説明が足りませんでした。

私達は派遣先とベンダーの間に入り、要件定義や基本設計がきちんとできているか「監視」する立場にいます。
設計やコーディングをするのはベンダーです。
まぁ、浦島太郎になるのはどちらにせよ同じですが・・・
なので産後に別のプロジェクトに入る事になるのかな、と思っています。

私の会社では毎日終電になるような事はあまりありません。
そのようなプロジェクトがあるとしたら、部署を跨いで会社中の噂になるくらい特殊な事です。

プログラマは替えがきくことは解っています。
人と話す事が苦手・・・なんて言ってられないんですよね。
でも今まで上流工程をやる機会が無かったんです。
急に今回のプロジェクトで上流工程の監視役をやる事になり、すごく戸惑っているところです。
121.113.253.179
Re: 妊娠報告 ( No.5 )
日時: 2012/07/02 12:21
名前: B・L・U・E

>私達は派遣先とベンダーの間に入り、
>要件定義や基本設計がきちんとできているか
>「監視」する立場にいます。
そういう作業もあるんですか
成果物を第三者の立場で評価するわけですね
システム監査に近い立ち位置なんですかね?

何にせよ今回の案件は、区切りのいい所で後任に引き継いで、産休明けに別のプロジェクトに参加、が妥当かと。
後任の手配や引継ぎ期間を当初のスケジュールに組み入れてお客様と調整するなど、ありますから、上司には雑談レベルでもいいから早目に申し出るべきです。
126.210.126.5

Page: 1 |