投稿時間:01/07/17(Tue) 18:36
投稿者名:tama
タイトル:友達のことで。。。今、私には好きな人がいます。
クラスが離れていて、最初は落ちこんでいたけれど、
最近は、ちょっとだけしゃべれるようになったのですが。。。
それは友達に協力してもらったからなんです。
友達が何とか話せる機会をつくってくれて、
その時までは良かったのですが、
その友達が、ずっと私の好きな人と話しているんです。
私が目の前にいながら、すっごく楽しそうにしゃべっていて、
見てるのがつらくて、その場を逃げてしまった事もあります。
それで後々、その友達が
「ごめんね〜、ずっと話しちゃってて〜」
って笑顔で言ってくるんです。
謝るくらいならどうして、そういう事するのだろうと
最近、すっごく気持ちが複雑なんです。
いつも私の前で、私なんておかまいなしに
ずっと話しをしていて、毎日のようにやるので、すっごくつらいんです。
でも、友達のおかげで私が好きな人と話せたこともあるので
やたらと友達に言える立場ではないし。。。。
でも、少しは私に気を使ってよって言いたくなるんです。
その子は私の好きな人と同じクラスなうえに
席まで前後なので、めちゃめちゃ心配なんです;;
時々、ついつい「仲良いよね〜」と口走ってしまうのですが、
友達は否定もせずに
「え〜そんなことないよ〜」
と言ってくるんです><好きな人のことはその子にしか言ってないのに
本当に今、めちゃくちゃつらいんです。
どうしたらいいのでしょうか?
やっぱり友達に直接、言うべきなのでしょうか?
その友達ともどう接していいのか分からないし、
好きな人と話した後でも
平然として、私にも話しかけてくるので
すっごく嫌な気分になっちゃうんです(涙
誰かアドバイスなどお願いします(泣)
以下は関連一覧ツリーです。
- 友達のことで。。。 - tama 01/07/17(Tue) 18:36 No.3098
- Re: 友達のことで。。。 - きさみ 01/07/19(Thu) 15:40 No.3130
- Re^2: 友達のことで。。。 - tama 01/07/19(Thu) 19:44 No.3141
- Re^3: 友達のことで。。。 - きさみ 01/07/20(Fri) 08:19 No.3147