夫婦生活の悩み相談 >女性の悩み >性の悩み
落ち着かない生活
日時: 2012/10/02 08:46
名前: 復活男

お久しぶりです。別スレで報告させて頂いたのですが、私は妻との性生活を諦めました。先日妻を誘ってしまい、答えとして妻から話がありました。
妻はどうしても嫌なのだといい、私に対して罪悪感もあるし、月1回の約束を守れなかったことも申し訳なく思っている。夜になると私から誘われないように常に警戒心が働くと言い、他の女性を好きになってしまってもしょうが無い事だと思っている。自分が出来ない事を他の女性が補ってくれるならその方がいいと言ってました。そうすると私の収入がそちらにもいってしまうのには、少し困る。といった感じでした。
でも二人が大事にしてきた子供だけは泣かせるような事はしたくない と強く言っていました。
私は咄嗟に二つの選択肢が頭をよぎりました。私が家を出るか 私が妻との性生活を諦めるか この二つしか思いつきませんでした。
妻からの歩み寄りが無いという事は、はっきり解ったので私がどうするかということだけだと思いました。
私は妻に伝えました。これから先絶対に誘ったりしないから、そんな警戒心など持たなくていい、貴方との事は諦めると言いました。
妻は泣いていました。ほっとした気持ちなのか、私に申し訳なく思ったのかそれは解りません。
その後の生活は、私も意識して妻との会話を持とうと努めています。家事というほどではありませんが、出来る事は手伝っています。
なぜそうしているのかは自分でも良く解りません。でも今なら私が何をしても性的なことと結びつけて警戒させる事がないからかもしれません。
夜になると苦しい日もまだあります。妻の事を憎らしく思う時もあります。
でも妻との会話が増えた事で、見えない呪縛から解き放たれた気持ちになることもあります。今はまだ葛藤の日々ですが気持ちが楽になった気もしています。
人は仮面夫婦というかもしれません。ガラス細工かもしれません。しかし私はこの壊れそうな関係を壊さないように努力したいと思っています。
今まで相談に乗ってくれた皆様本当に有難う御座いました。
118.14.143.27
メンテボタン(修正はこちらから)

広告
Page: 1 | 2 | 3 |

Re: 落ち着かない生活 ( No.36 )
日時: 2012/10/22 11:03
名前: カズオ

復活男さんへ

また この場をお借りします

たけさんへ
私は 復活男さんに対して『自分を責めない生き方をして下さい』
と伝えたいだけです 
私の自論を述べても 横道にそれるばかりかもしれません
もし 復活男さんにプラスにならなかったら 私の本意ではありませんので
自論の説明は割愛させて下さい
本筋から乖離しては復活男さんに対しても
コメントされている皆さんに対しても 申し訳ないです

句の記した意図は
 秋には雄の鹿が雌を求めて鳴き 妻や恋人を恋い慕う
 復活男さんには 今は秋 そして 今から厳しい冬が来るかもしれないが 春がきっとやってきますよ
 決して 自分を責め過ぎないでください
 春が来ることを 信じて 頑張って下さい
 乗り越えれば きっと自由で心穏やかな未来が訪れるでしょう
  
   


  



180.60.40.151
メンテボタン
Re: 落ち着かない生活 ( No.37 )
日時: 2012/10/22 11:53
名前: たけ

カズオさんへ。

お答えいただき、ありがとうございます。

>句の記した意図は・・・・・・

なるほどです。
同感です。


>私は 復活男さんに対して『自分を責めない生き方をして下さい』
と伝えたいだけです 

自身を省みる。
もし、自身に反省すべき点があれば反省する。
そのうえで、それをプラスに変えて、未来志向で「前向き」に生きていく。
過去の自身を責め続け、自身を責め続けることだけに囚われていても、自身にとって決して良いことではない。
それは、相手にとっても。
だから、もっと未来志向で「前向きに」。
そのための「自由」を束縛せずに。

そういう意味合いで、『自分を責めない生き方をして下さい』とカズオさんがおっしゃっておられるのではないかと、私は勝手に解釈させていただきました。
そうでなければ、ごめんなさい m(__)m



復活男さん、お疲れ様です。

拝読しました。

>最近妻も明るいし、お父さんアレやってくれると助かるとか お父さん○○どうしようとか 変化があります。私の態度の変化に冷ややかな態度をされるのか?と思っていた私には 妻も少し私に気遣っていてくれる事が嬉しいのです。

このような何気ないやり取りのなかで感じ取れる奥様の気遣い・思いやり
を、どうぞ大切になさってくださいね。
復活男さんがうれしく感じるように、奥様もまた復活男さんの思いやりにうれしく感じているはずです。

傍から見ればどうでもいいようなやり取りかもしれませんが、「今基礎の修復工事中」の身にある者にとっては、どうでもよくないとても大切なものなのです。
この積み重ねが、結果的に「心の距離」を縮めていくのです。

復活男さんのこの文面に、なぜか大いに共感してしまった私でした。


未来志向で「前向きに」に頑張ってください。
カズオさんがおっしゃるように、自分を責め過ぎずに。
110.132.91.44
メンテボタン
Re: 落ち着かない生活 ( No.38 )
日時: 2012/10/22 12:07
名前: 錦鯉

カズオさんのレスを見たとき、私が思い出した歌です。

「瀬を早み 岩にせかるる 滝川の われても末に 逢はむとぞ思ふ」

焦らず、ゆっくりと。






112.139.184.242
メンテボタン
Re: 落ち着かない生活 ( No.39 )
日時: 2012/10/22 13:27
名前: カズオ

復活男さん

またまた この場をお借りします

たけさんへ

  ご理解いただき ありがとうございました
  ご厚情に感謝します


錦鯉さんへ

  えーっ!!!
  鳥羽天皇の第一皇子の「崇徳院」のこの句を 
  次回 返信するコメントの中に掲載する予定でしたが 
  先を越されました
  錦鯉さん 恐れ入りました 参りました!!!

 

 
180.60.40.151
メンテボタン
Re: 落ち着かない生活 ( No.40 )
日時: 2012/10/31 08:43
名前: 復活男

おひさしぶりです。皆さんいつも貴重な意見有難う御座います。
私は何とかやっています。レス6年間の時期に感じたような夫婦関係に戻った気持ちがしています。あまりお互いを干渉しない、色気の無い、夫婦の感情を現さない、sexの事は臥せていた あの頃のようです。

会話はありますが、内容は連絡事項と子供や親の事です。私は以前よりは「ありがとう」の言葉が増えた様に思っていますが、まだ頑張って意識して口に出しているところです。朝の「おはよう」がどうしても出ません。自分の気持ちの中に未だ不満を抱えたまま「おはよう」と口に出せません。人間として挨拶は当たり前と思っていますが 妻には未だ言えていません。
こんな簡単な一言にこんなにも抵抗してしまう自分が子供っぽく情けなく思います。

私はいつもココで諦めてしまいます。相手に何も変化がない、自分は自分なりに努力しているのに、何も変化が無い そして自暴自棄になり何とでもなれ みたいな気持ちになってしまいます。
でも今回は 皆さんからアドバイス頂いたように〔ゆっくり ゆっくり〕を心がけようと思っています。
妻の姿を見ると「もう誘わないから」と言った言葉に安心しきっているんだろうと思ったり、離婚なんて言い出さないだろうとタカをくくった様にも思えたり、夫婦なのに片方だけ我慢させてどんなつもりだろう とか 考えないようにしていても頭をよぎる事があります。

今までは、私のコノ忍耐力の無さが同じ事を繰り返させてしまったんだろうと思います。
今度こそは「ゆっくり ゆっくり」夫婦関係を修復したいと考えています。
今 少し苦しかったものですからコメントしてしまいました。 
114.168.147.2
メンテボタン
Re: 落ち着かない生活 ( No.41 )
日時: 2012/10/31 10:09
名前: りん

復活男さん、おはようございます。

うちも軽くレス夫婦なんですが・・・
昨夜、久しぶりにレスが解消されました。

だからと言って
今後もレス解消か?という訳ではなく
ただ、なんとなく、ホント、たまたま
「まぁ、今日はいいか」
という感じで受け入れただけで
旦那さんには申し訳ないけど
「あぁ、これで数ヵ月はなくてもいいかな?」
という安堵の気持ちが強いです。

でも、不思議なもので
たった2〜3日前までは触れられるのさえ
嫌だったんですよ。(苦笑)

どういう心境の変化なのかと
自分でもよく分からないのですが
多分、ちょっとした気持ちの高揚
(私の場合は、衣替えしたり
知人や友人と久しぶりに会ったり話したりした)
が、受け入れやすい状態になった理由のひとつだと思います。

つまり、日頃のつもり積もったストレスを
自分でも知らないうちに解消していた
ということなのかもしれません。

勿論、復活男さんの奥さまが
私と同じようにストレスがあるから
拒否し続けている、とは
簡単に結論付けられませんが
レスは明らかに
本人の「気持ちの問題」
なんだということではないですか?

ということは、
復活男さんの努力は自分のためというより
奥さまのために注がれるべきで
語弊があるかもしれませんが
「奥さまがうつ病なら自分はどうするべきか?」
そんな風に考え方を切り替えると
復活男さんも奥さまへの接し方が変わるのではないですか?

奥さまが気持ちよく過ごせる家庭とは何か?

今は苦しいでしょうが
うつ病も心の風邪と言いますよね。
レスも夫婦にとっての風邪だと思って
まずはこじらせないよう
しっかり心も体も休ませてあげましょう。
114.180.94.180
メンテボタン
Re: 落ち着かない生活 ( No.42 )
日時: 2012/10/31 11:47
名前: 錦鯉

結果を求めているだけだとと、報われない時つらくなりますよ。

別にできないならできないでもいいんですよ。

現実問題としてセックスレスが解消された人は、全体の一部だろうし、

不倫で再構築できた人も、全体の一部なんだと思います。

そういう人たちのアドバイスで参考にすることはあっても、

自分に同様の結果が訪れるとは限りません。

大学受験とか司法試験とか何年も挑戦し続けて

結局ダメだった、なんてことはいくらでもあります。

大事なのは、最終的にどんな結果になったとしても、

自分が納得できること、後悔しないことです。

112.139.184.242
メンテボタン
Re: 落ち着かない生活 ( No.43 )
日時: 2012/10/31 17:43
名前: パイン

おはよう(基礎)が普通に言えないようでは、

楽しい会話(上級)なんて、かなり難しいですよ。

基礎が出来てないうちから、上級レベルを求める事自体が無理ですって。

焦らない、焦らない。


まずは、おはようが自然に言える事を目標にしては?
それがクリアできたら、また新たに目標を立てる。
そうして行けば、前進してる(いい方向に変わって行ってる)と
自覚できて、張り合いが出ると思いますよ。

124.96.63.222
メンテボタン
Re: 落ち着かない生活 ( No.44 )
日時: 2012/11/01 12:13
名前: たけ

復活男さん、こんにちは。

お疲れ様です。

>私は以前よりは「ありがとう」の言葉が増えた様に思っていますが、まだ頑張って意識して口に出しているところです。

私もかなり意識しています。
逆に、意識しないと出てこない言葉でもあります。


>自分の気持ちの中に未だ不満を抱えたまま「おはよう」と口に出せません。人間として挨拶は当たり前と思っていますが 妻には未だ言えていません。
こんな簡単な一言にこんなにも抵抗してしまう自分が子供っぽく情けなく思います。

「おはよう」を言わない挨拶レスはいつからですか?
もう何年も経つのですか?
結婚当初からですか?
それとも、セックスレスになってからですか?
奥様からも「おはよう」と言ってこないのですか?
復活男さんが「おはよう」と言えば、奥様も「おはよう」と言ってくれるのですか?
奥様は言えるけれども、復活男さんだけが言えないということですか?
このことについて奥様はどう思っておられるのですか?

いずれにしても、私は、復活男さんの子供たちのことが心配です。
「おはよう」を言い合わない両親を見て、子供たちはどう思っているのでしょうか?
本当に心配です。

余計なお世話かもしれませんが、子供たちのために「おはよう」だけでもいいので、それをしっかりと言い合える夫婦になられたほうがいいと思います。
「おはよう」を言い合えるか否かで、その日の夫婦、家庭(子供たち)の「出来(でき)」が決まると言っても過言ではないくらい、「おはよう」の挨拶はとても大切なものです。
職場、社会においても言えることですよね。

以上のことは、復活男さんにとって言わずもがななことであると思いますけれども、あえてコメントさせていただきました。

夫婦関係を修復していく際に、当時の私が最も力を注いだのは挨拶でした(現在もですが)。
とくに、「おはよう」の挨拶です。
お互いのためにも、そして、子供たちのためにも。
両親が言葉を交わすその時々を、子供たちはしっかりと見ています。
交わすべき言葉(挨拶等)が両親の間になかったとき、子供たちの顔色は曇ります。
両親の間に笑顔がないとき、ケンカしているとき、子供たちは悲しみます。
子供たちのピュアな心に傷をつけているのです。
少しずつ、着実に。

私は、そのこと(子供たちの存在、子供たちの心)も常に意識しています。
だから、復活男さんが「ありがとう」を意識なさるように、「おはよう」、そして子供たちの心も常に意識なさってください。
以上のことを奥様と話し合ってください。
子供たちのことを真剣に考えておられる奥様と復活男さんであれば、見過ごすことはできないとても重要な問題です。
まずは、そこから始めてみませんか?
61.27.26.126
メンテボタン
Re: 落ち着かない生活 ( No.45 )
日時: 2012/11/01 14:32
名前: 錦鯉

今の子供たちはTVでホームドラマを見ないので、

一般家庭のよくある姿は知りません。(サザエさんぐらいだろうか)

しかし、中途半端に知恵が回るので、

家庭内での挨拶、学校での挨拶、他人向けの一般的な挨拶、

(職場での挨拶)というのが別次元で存在します。

大人の世界の、社交辞令のようなものを子供のうちから持っています。

だから、家庭内で挨拶をしないから、外でも挨拶をしないのか、

そのような心配をする必要はありません。

家庭で挨拶をしないのは、社交辞令をしないですむ

エリア、という認識です。

田舎にありがちな、出会った全く知らない人にまで、

「おはよう」「こんにちは」と

挨拶をするような人間にしたいのならともかく、

家で言わなければ、そんな家だと思うだけだし、

(他の家と比較しようがないから)

必要もしくは言われれば、するようななるだけだ、とは思います。

昔は挨拶があったのに、今はなくなったのなら問題があるでしょうが。

(子供の記憶上で)



さて、ここで2つの考えがあります。


@形式上だけで心のこもっていない挨拶など意味がない。

Aたとえ形式であっても、繰り返すうちにだんだんと心が
こもってくるものだ。

復活男さんはどう思ってらっしゃいますか?


復活男さんが、奥さんが「ありがとう」の言葉もない、と

言ってました。

「ありがとう」の言葉がない=感謝の気持ちがない、とは限りませんよね。

ただ、人には言葉にしないと解らないことがあります。

それもお互い様です。

気持ちを伝えるには、言葉のキャッチボールから。

まず復活男さんが言葉にしないと、返ってこないでしょう。














112.139.184.242
メンテボタン
Re: 落ち着かない生活 ( No.46 )
日時: 2012/11/01 15:59
名前: たけ

横レス、失礼します。

錦鯉さん、こんにちは。

拝読しました。

子供の挨拶について錦鯉さんがおっしゃること、おそらくですが、私のコメントを受けてのものであると思います。
それを前提に少しだけコメントを。
そうでなければ、私の無礼をなにとぞお許しください。


錦鯉さんがおっしゃることの主体(主語)は、子供です。
今の子供の行動(述語)について述べておられます。
論点は、子供の挨拶問題。

対して、私が述べたことの主体(主語)は、復活男さんご夫婦です。
今の復活男さんご夫婦の行動(述語)が子供たちに与える影響について述べました。
論点は、復活男さんご夫婦の挨拶レスが我が子に与える影響。

私が心配しているのは、

>「おはよう」を言い合えるか否かで、その日の夫婦、家庭(子供たち)の「出来(でき)」が決まると言っても過言ではないくらい、「おはよう」の挨拶はとても大切なものです。

>両親が言葉を交わすその時々を、子供たちはしっかりと見ています。
>交わすべき言葉(挨拶等)が両親の間になかったとき、子供たちの顔色は曇ります。
>両親の間に笑顔がないとき、ケンカしているとき、子供たちは悲しみます。
>子供たちのピュアな心に傷をつけているのです。
>少しずつ、着実に。

ということです。
錦鯉さんのお言葉を借りれば、「家庭内」のこと、ということになります。


錦鯉さんがおっしゃるように、私も

>家庭内での挨拶、学校での挨拶、他人向けの一般的な挨拶、

>(職場での挨拶)というのが別次元で存在

すると思いますし、


>大人の世界の、社交辞令のようなものを子供のうちから持っています。

>だから、家庭内で挨拶をしないから、外でも挨拶をしないのか、

>そのような心配をする必要は

それほどないとも思いますし、


>田舎にありがちな、出会った全く知らない人にまで、

>「おはよう」「こんにちは」と

>挨拶をするような人間にしたいのならともかく、

>家で言わなければ、そんな家だと思うだけだし、

>(他の家と比較しようがないから)

>必要もしくは言われれば、するようななるだけだ、とは思います。


一見、錦鯉さんがおっしゃることと私が述べることとが相対しているように思われるかもしれません。
でも、そうではないですよ、ということを、一応この場をお借りしてお伝えしておこうと思います。
私の論点に似て非なる錦鯉さんの論点が加わることで、話が少し飛躍してしまいそうなきらい、心配を私は感じましたので。

繰り返しますが、錦鯉さんがおっしゃることと私が述べることとは相対しておりません。
ただ、そもそもの論点が錦鯉さんと私とでは違うということだけです。
錦鯉さんの論点は、子供の家庭内外の挨拶問題。
私の論点は、復活男さんご夫婦の挨拶レスが家庭内の我が子に与える影響。
61.27.26.126
メンテボタン
Re: 落ち着かない生活 ( No.47 )
日時: 2012/11/01 17:29
名前: 錦鯉

私も、そんなすごい意味で言っているわけではなくて…。

仲が良い夫婦→普通「おはよう」と挨拶をする→挨拶をしない
→仲が悪いのでは?

こんな疑念を子どもに抱かせなければいいのですから。

普段から挨拶がないなら別にいいんですよ。

うちは、年に1回もないセックスレスですけれど、近所には

非常に仲の良い夫婦と思われています。

もちろん子どもたちにも。(と思います)

でも、子どもは意外に細かいところを見ているから、自分の両親夫婦と

友人の本当に仲の良い夫婦の違いに気がつくかもしれない。

でも、とりあえず「おはよう」がないことは大丈夫だろうなあ、と。

友人の家に泊まらない限りそれは判らないし、自分の友人や、知り合い、

職員に聞いても、朝の「おはよう」がない家ってわりと多いみたいだし。

復活男さんや奥様に不満が多いと、もしかしたら自分は気がつかないけど、

子どもには気がつく違いが出てくるのかなあ?

と自分自身を含めて、心配してみました。
112.139.184.242
メンテボタン
Re: 落ち着かない生活 ( No.48 )
日時: 2012/11/01 18:25
名前: パイン

あの・・・

挨拶が習慣になってないだけで、普通に会話も楽しく出来てる
という家族なら、挨拶なくても問題はないのかも?

でも、復活男さんの所は、

>会話はありますが、内容は連絡事項と子供や親の事です。

って、なんか、必要事項のみの会話みたいで、
他愛ない事を楽しく会話する、和気あいあいな感じがしなくて。
それなら、やはり、意識して、基礎(挨拶)から始めて、
和気あいあいレベルを目指した方が・・・。

家族で、バラエティ番組とか見て、笑ったり会話したり、
そういう輪の中に、お父さんがいる方が、いないよりは、
皆にとって、ずっといいと思います。
だって、楽しいじゃない。

124.96.63.222
メンテボタン
Re: 落ち着かない生活 ( No.49 )
日時: 2012/11/01 20:29
名前: 錦鯉

まさしくパインさんのおっしゃる通りです。

ただ、子どものために、という意識だとなんか義務的なような気がして。

家族皆で楽しくあるために、という方が前向きでしょう?

子どもに良くないから、というところから入るのは

それこそ仮面夫婦ではないですか。

挨拶をするのにも、子どものため、という理由にはしてほしくは

ないから、あえて子どもへの影響を否定してみました。


112.139.184.242
メンテボタン
Re: 落ち着かない生活 ( No.50 )
日時: 2012/11/01 20:56
名前: パイン

結局、錦鯉さんも、たけさんも、
問題にしてる点は同じだと、私は思ったんですが・・・。

>両親が言葉を交わすその時々を、子供たちはしっかりと見ています。
  ↑
これは、ホントにそうだと思います。
挨拶に限らず、両親の間の笑顔が大切!

でも、既に、会話も笑顔も無いに等しい関係の場合は、
やはり、基礎(挨拶)から始めるしかないかと・・・
(しつこくてスミマセン)


復活男さん、

夫婦間のセックスも、重要かもしれませんが、
やはり、その前に、普通に、笑顔と言葉の行き交う夫婦(家族)
というのが基礎にあるべきと思うんです。
だから、焦らないで、少しづつ、前進して行くといいと思います。
何年も、すれ違って、おかしくなってしまったのだから、
やはり、元に戻す(2人が笑顔だった頃)に戻るのにも、
時間はかかると思うのです。
(うちも、現在進行形よ)
124.96.63.222
メンテボタン
Re: 落ち着かない生活 ( No.51 )
日時: 2012/11/01 22:13
名前: りん

お子さん(の影響)について
お話が出たので、
私も少し意見を言わせて頂きたいのですが(^ω^;)

うちはまだ子どもが小さいので
母親である私にベッタリです。
多分、年齢が違えど
大半の子どもが母親寄りだと思います。

母親の方が身近ですし
過ごす時間も長く
それ故
子どもは、夫婦の事情は分からなくとも
母親の様子で何かを感じ
そして、母親の味方になります。

もしかすると
復活男さんも
味方のいない寂しさというか・・・
孤軍奮闘している自分を慰めるものが何もなく
それで、時々苦しくなるのかもしれませんね。

私は、どちらかというと
復活男さんの奥さまの立場に近いので
どうしても、復活男さんの側からでなく
奥さま側の意見になってしまうのですが
孤軍奮闘している(気でいる)のは
実は奥さまも同じなんですよね。

一般的に、女性は子どもを産んでから
(産む前からでもありますが)
自分より我が子を優先します。
私もそうですが
結婚前まで、かなり自由な考え方、
生活を送っていましたが
出産後その全てが一変しました。

覚悟していたとはいえ
自分より他者を優先することの大変さ・・・
なかなか、男性には分かってもらえないことが多いです。

例えば、朝の支度。
まず、誰が最初に起きますか?
朝食は誰が作りますか?
子どもの衣類等の準備、支度
小さいうちは誰がやりますか?
奥さまも働いている場合
自分だってちゃんと化粧したいし
皆とゆっくり顔を合わせてご飯を食べたい。
でも、いつもあわただしく
自分のことは全て後回し。

子どもはそれこそ、よく見ています。
普段、仕事をしている父親を目にすることはないですが
自分たちのためにいつもあわただしくしている母親には同情します。

だから、ますます
お父さんは孤立するのでしょうけどね。


「おはよう」が言えなくてもいい。
ただ
当たり前の風景を
当たり前のことだと思わないでください。

私は、むしろそこからだと思います。
114.180.94.180
メンテボタン
Re: 落ち着かない生活 ( No.52 )
日時: 2012/11/02 01:23
名前: たけ

錦鯉さん、こんばんは。

拝読しました。

>ただ、子どものために、という意識だとなんか義務的なような気がして。

私は、44で次のように述べました。

(44)
>夫婦関係を修復していく際に、当時の私が最も力を注いだのは挨拶でした(現在もですが)。
>とくに、「おはよう」の挨拶です。
>お互いのためにも、そして、子供たちのためにも。

「お互いのためにも」です。
ただ、言葉足らずでしたね。
その点は否めません。
申し訳ございませんでした。


>義務的なような気がして。

義務、使命でなくて何なのでしょうか?
義務教育の場である小学校にでも任せておけばいいのでしょうか?
親は子供に何をすべきなのでしょうか?


>家族皆で楽しくあるために、という方が前向きでしょう?

おっしゃるとおりです。
そのためにどうすればいいのかを、私たちは考えているのです。


>子どもに良くないから、というところから入るのは
それこそ仮面夫婦ではないですか。

話の前提が違います。
復活男さんは仮面夫婦を望んでいるのではなく、夫婦関係の修復を望んでいるのです。
そこには、当然、「子どもに良くない」ことを改善していくことも含まれます。


>挨拶をするのにも、子どものため、という理由にはしてほしくは

ないから・・・・・・

私の前提は、先に述べましたように、「お互いのためにも」です。
ただ、言葉足らずでした。
申し訳ございませんでした。


>あえて子どもへの影響を否定してみました。

現に、復活男さんご夫婦には子どもがおります。
「あえて子どもへの影響を否定してみ」るのは、非現実的です。



パインさん、いつもありがとうございます。

>結局、錦鯉さんも、たけさんも、
問題にしてる点は同じだと、私は思ったんですが・・・。

私もそう思います。
お互いの話の前提が違うだけです。
そこを修正すれば、結局、私たちは同じことを言っているのだと思います。


>でも、既に、会話も笑顔も無いに等しい関係の場合は、
やはり、基礎(挨拶)から始めるしかないかと・・・
(しつこくてスミマセン)

私もしつこいくらい、同感です(笑)。



りんさん、はじめまして。

たけと申します。

既婚男性(30代後半)、子供3人、共働きです。


>「おはよう」が言えなくてもいい。
>ただ
>当たり前の風景を
>当たり前のことだと思わないでください。

>私は、むしろそこからだと思います。

りんさんがおっしゃる「当たり前の風景」とは、りんさんが「自分よりも他者を優先することの大変さ・・・・・・いつもあわただしく自分のことは全て後回し」にしている風景を指しておられるのですよね。
そして、りんさんは、その苦労を「当たり前のことだとおもわないで」とおしゃっておられるのですよね。

りんさんのおっしゃること、私には分かります。

私は必ず妻と一緒に起きています。
家族全員分の朝食を私が作っています。
子供たちが小学校や保育園にいくための身支度(着替え、洗面、歯磨き等)を私がしています。
あわただしくても、必ず子供たちと一緒に朝食を食べ、必ず会話しています。
出勤するための私の身支度・準備は、りんさんと同様に後回しです(笑)。
夜は保育園に迎えに行っています。
妻の夕食準備を手伝っています(作りもしますが)。
子供たちを風呂に入れています。
子供たちの就寝準備(着替え、歯磨き)をしています。
子供たちを寝かしつけています。
そのあと、食器洗い、風呂洗いをしています。
妻が眠るのを見とどけています。
以上をすべて終えてからが、私の時間(仕事・研究)になります。

毎日です。


>私は、むしろそこからだと思います。

そうかもしれませんね。
ただ、それをクリアすることができたときには、できれば言葉を発したい、発してほしいものですよね。
「おはよう」、「お疲れさま」、「ありがとう」なんてね。
私はそう思います。
221.23.5.254
メンテボタン
Re: 落ち着かない生活 ( No.53 )
日時: 2012/11/02 08:58
名前: 復活男

皆さん本当に有難う御座います。
あまりの事に自分でもビックリしています。そして皆さんにどう答えていいのやら考えています。

先ず子供達のことですが、長子が中学生になり、部活が終わった後 宿題及び家庭教師 テスト勉強と夜が遅くなっています。最近では、この事が我が家では一番大きな家族全体の生活リズムの変化です。
その事で長子が帰宅すると、食事〜入浴〜(チビ達は就寝)(長子は勉強)
家族で団欒は食事の時間となりますが、なるべく短時間で済ませ長子の勉強の時間をなるべく早くつくってあげる。(居間で勉強するものですからチビ達は寝室へ移動)それでも宿題等が多い日は深夜までやってる日もあります。私はチビ達の相手 妻が長子に付き合う こんな日々です。時々チビ達が寝た後 妻と交代しています。
長子が自分の部屋で一人で学習してくれれば家族への影響は少なくなると思うのですが、中学生になり小学生の頃までにまるで身に付かなかった学習の習慣をなんとか身に付けさせようと 妻と二人で長子に付き合っていたのが
何時の間にか習慣となってしまいました。長子も少し習慣になり慣れて来たようですから、後は寂しがりやな性格を克服すれば一人で学習するようになるのではと思っています。

その中で家族の会話は笑ったり怒ったり そして子供達も含め「おはよう おかえり おやすみ」と他の家庭と変わりないと思っています。そして我が家のみんな共通の趣味は釣りです。なかなか時間がとれなくなった長子の空いた日に家族全員で行きます。その日私は専らサポ-ト役ですが私にとっても楽しい時間です。周りの人たちは仲の良い家族だと思っていると思うし、実際仲の良い家族です。

只問題なのが夫婦二人になった時間です。私がレスについて妻に話をした後からでしょうか、どうしても性へ結びつけた変化ととられるのでは という私の思い込みからだと思います。そして妻に警戒されないようにヨソヨソしくなっている気がします。妻と二人きりになるとどうしても考えてしまうのです。私にはもう構わないで といった妻ですから、私から言葉を掛けられても 又誘ってくるのではないか と思うんだろうな 等と思っていると言葉を選んでしまうし、変に気を廻してしまいます。
少しづつ頑張ります。皆さん有難う御座いました。
114.168.147.2
メンテボタン
Re: 落ち着かない生活 ( No.54 )
日時: 2012/11/02 21:31
名前: パイン

そういう事なら、
奥さんに「おはよう」と言う位は、そんなに難しい事じゃないと
思うのですけど・・・。

>私から言葉を掛けられても、又誘ってくるのではないか、
>と思うんだろうな
>言葉を選んでしまうし、変に気を廻してしまいます。
  ↑
考え過ぎだと思いますよ。

124.96.63.222
メンテボタン
Re: 落ち着かない生活 ( No.55 )
日時: 2012/11/02 21:49
名前: りんごん

HNりん改め、りんごんです。
「りん」というHN が多いみたいなので変えさせていただきました。

復活男さんも、たけさんも
家族のため、
一通りのご苦労をされているのですね。(^ω^)

うちの旦那さんも
食事の後片付けをしたり
(休日には)子どもと遊んだり・・・
何もしない人ではありませんが
私が不機嫌だったり
こちらから言わないとやらないです。(苦笑)

さて、本題の
奥さまと二人きりになった時のギクシャクした感じ。
(でいいのでしょうか?)
これはどうしたもんでしょうかね?(^_^;)

私は、復活男さんが思うほど
奥さまは気にされていない気もするのですが。

二人きりじゃなくても
嫌な時ってあるし。
(子どもがいる前でひっつかれたりとか)
逆に二人きりの時に話したいこと
(子どもに聞かせたくない話や子どもに邪魔されて話せないこと)
なんかは、むしろ奥さまの方があるのでは?

その時はちゃんと聞く耳をもって
とことん聞いてください。
奥さまは話すことで気持ちが楽になります。

でも、奥さまから特に何も言ってこないときは
ただ黙って、自分の時間を有意義に過ごせばいいんです。
要注意なのは、無理矢理話題を作ろうとして
復活男さんの方から
お子さまの話をされること・・・

男性側から見て
仕事の話を(自分から話すのは構わないが)
女性から根掘り葉掘り訊かれるのって面倒臭くないですか?
要は、それと同じことだからです。

ちなみに、私が警戒するのは
旦那さんがいつまでも起きているとき。
だから、先に眠ってくれるとすごく有難い。(苦笑)

すみません。
なんだか、アドバイスにもならないことばかりでした。

言いたかったのは

(奥さまに対して)
気にしなければいけないこと
気にしなくてもいいこと

があり
きっと、復活男さんは
いつもその逆ばかりだったのではないかな?

ということでした。

114.180.94.180
メンテボタン

Page: 1 | 2 | 3 |

悩み相談